うつ病や長期の鬱状態、PTSD等を経験したことのある方に質問です。 私も長…

回答4 + お礼1 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
20/01/02 23:05(更新日時)

うつ病や長期の鬱状態、PTSD等を経験したことのある方に質問です。

私も長期の鬱状態(診断を貰ってはないのでこういう表現)を回復し、日常生活が送れる程度にはなったのですが、少しだけでも、ストレスがかかるととぐったりしたり立ちくらみなど体調不良が現れます。
過去の自分と比べると回復した実感はあるのですが、このことが自分のやらなければならないことにやはり影響がでてしまっています。

似たような経験のある方がいたらお話を聞きたいです。

No.2979193 20/01/02 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/02 21:55
匿名さん1 

私も同じ状態で悩んでいます。少し活動するだけで体がバリバリになり、ぐったりと疲れてしまいます。
体が疲れると精神的にも余裕がなくなってきます。

No.2 20/01/02 22:08
お礼

ありがとうございます。怠けなのかどうなのか分からなくて… 受験生なんですが、周りからみんな辛いんだよって言われるけど、私が感じてるってみんなが感じてるのと同じなのかなとかぐるぐるしちゃって疲れてしまいました。 でも、おっしゃる通りで少し安心しました。

No.3 20/01/02 22:16
匿名さん3 

私も同じような状況です。
とてもお辛いですね。
私の場合、朝起きるのが辛い。そして起きると絶望感に襲われる。体が重くなる。などがあります。
勉強に手がつかず、やろうとすると、直ぐに疲れてしまいます。受験への焦りで余計辛くなります。自己嫌悪が止まりません。
突然悲しくなったり、胸が締め付けられるようになったり、外に出ることが怖いと感じてしまいます。
死にたい気持ちも突然襲ってきます。
それでも生きるしかないので何とか踏みとどまっている状態です。
1度病院に行ってみるのもいいかもしれません。
貴方の苦しみが少しでも和らぐことを願います。

No.4 20/01/02 22:38
匿名さん4 

うつ病で良くなった後
仮面うつ病やったけど、呼んだ?

No.5 20/01/02 23:05
匿名さん5 ( ♀ )

15年精神疾患で今は働きながら主婦をしています。
最初の5年は症状がひどいときは介助してもらいながら生活、そのあと5年は少しずつ改善されるも割とすぐストレスに負けて寝込むことも多く、ここ5年はやっと人並みに生活はできるもののやはり慣れない事やトラブルがあれば体調不良とのたたかいです。

確かに人よりは遅いペースですし、同じ年齢の人たちに比べてしまえば出来ることは少ないですが、少しずつでも成長改善して少しずつできることも元気でいられる時間も増えています。薬は飲んでいますが私の生活には必需品です。ごはん食べるのと同じです。

というわけで私は今年も頑張ります!主様もゆっくり主様のペースでやれることを確実にやっていってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧