注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

年明けの仕事が憂鬱すぎてなりません。 今日から仕事でシフトの関係で明日は休…

回答1 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
20/01/05 22:28(更新日時)

年明けの仕事が憂鬱すぎてなりません。

今日から仕事でシフトの関係で明日は休みなんですが、火曜から6連勤が始まります。

最終的には自分で選んだとはいえ、12月の二週間連勤がきてるのか、ストレス発散に「遊びに行く」のもいいと聞き、行こうと思っていたところ、人も足もなくなり泣く泣く取り止めになりました。

山奥とか分かりづらい場所にあるため、車はないとダメなんですよね…

有頂天になり、他人に言っちゃうとダメになるんですね。

家にこもってテレビや漫画、本を見たり、読んでもワクワク感が皆無で読みたいと思って買ったものなのに、先に読み進めません。

どんな音楽も聞いてもうるさいとしか思わず、聞いてる時間がもったいなく感じます。

寝るのも夜しっかり寝ないと昼寝をしても、全然休めません。

満腹感も感じるのが、新しい料理を作ったあとで目の前のそれを見てもなんだかな~と思ってしまいます。

元旦から二日、三日は甘いものを片時も離さず、ちびちび食べてはいるものの、口の中がずっと甘くないといけない衝動に襲われ、昨日ようやく解放されました。

寒いので遊びに行く以外は外に出たくなく、一日何してたんだろ、な感じで休みが終わりそうで怖いです。せっかくの休みだったのに。

どうしたらいいんでしょうか。

No.2981147 20/01/05 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/05 22:28
匿名さん1 ( ♂ )

きっと質問者さんが、普段楽しめるはずの事柄を楽しめないのは、心の中に負の感情が溜まり、麻痺のような状態になっているんだと思います。
仕事のストレスで無理はないと思います。しかしながら、人とは肉体が心を支配するのではなく、心が肉体を支配しています。
1日の中で、心の中に負の感情を溜め込むのは、最早休みにはなっていません。
仕事を変えるなんて簡単にはできないでしょうが、騙されたと思って、マイナスの事を極力考えず、できるだけ楽しいことなんかを思い浮かべてみて下さい。心がどれだけ体に影響を及ぼしているのか分かるかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧