お誘いについて 日曜日が休みの仕事をしています。(土曜日休みは月1) な…

回答2 + お礼1 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
20/01/08 13:51(更新日時)

お誘いについて

日曜日が休みの仕事をしています。(土曜日休みは月1)
なので唯一の休みの日はたまった洗濯ものを洗いながらたまった録画番組を見て次の週の為の買い物をするような生活をしています。

なのですが、会社の他部署の人によく飲みに誘われます。
正直平日の仕事終わりにしてほしいのですが、必ず日曜日に誘われます。
ちょっとその日は予定が、、、と言ってもなら次の週、さらにその次の週という感じで
せっかくの休みをつぶしにかかってきます。

飲み会もだいたい6時はじまりなので4時くらいから準備をしていつもの店に向かわないといけなくなります。
4時から準備開始でも気持ち的には目上の方なので午後を過ぎたあたりから飲み会のことで頭がいっぱいになり、せっかくの休日なのに休んだ気がしません。
(というよりなんで週7で会社の人間と顔合わせ無きゃいけないんだという気持ちになります。)

基本一人でいる方が楽なタイプなので最近本当嫌になってきました。

19日もすでに押さえられていて、今から憂鬱です。
再来週は休みなしかーという感じで毎回飲み会の予定が決まった日から当日までずっとけだるいです。

なにかうまくかわす、断る方法はありませんか?

No.2982766 20/01/08 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/08 13:46
匿名さん1 

それはダルいですね😅
私の場合はもう
日曜日は休みます!
と宣言して連絡も無視してます‪w

毎週日曜日は
予定があるから
これからは日曜日は行けません
と予め伝えておくのはどうでしょうか?

No.2 20/01/08 13:50
お礼

>> 1 お強い!めちゃくちゃだるいですよね(一一;)

でもそういう人に限って「なんの予定?」とか無神経なことを聞いてくるんですよね、、、

No.3 20/01/08 13:51
匿名さん1 

うわめんどくさい😅

予定聞かれても
ん?ちょっと…ね🤗
って感じで誤魔化しますね、私なら!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧