友だちとディズニーランドに行きました。 しかし、モヤモヤしてることがあって投稿…

回答5 + お礼4 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
20/01/15 16:29(更新日時)

友だちとディズニーランドに行きました。
しかし、モヤモヤしてることがあって投稿しました。
共感orアドバイスorコメントをしていただきたいです。


私の友だちは、トイストーリー・マニアが好きで
2日間に8回も乗らされました。
私は流石に飽きて、並ぶモチベーションが上がらず、
100分以上も待つことにイライラしてきました。
私はもっと色々なアトラクションに乗りたかった…。
ソアリンにもう一度乗りたかった…。
婉曲的に自己主張はしたのですが、
今思うと、もっと自己主張した方が良かったかもしれないです。
お互いガンコなので、主張がぶつかり合い、結局私が折れることになるだろうと諦めてしまいました。
また、ここで別行動しても良かったのでしょう。
イライラしてて冷静に判断できませんでした。


また、私はどうしてもショーが見たかったのですが、
友だちは「そのショーは前見たけどつまらない」と言って付き合ってくれる様子はありませんでした。
私は「一人でもショーを観に行く!」と譲らなかったところ、
友だちは「一人でいてもヒマだ」とショーに付いてきました。
しかし、ショーの後、私は楽しかったのですが、
友だちは、「つまらなかった。見なきゃよかった」とイライラし始め、
無言でトイマニの方に向かって行きました。
ここで私は怒りと悲しみに襲われましたが、精神力をフル稼働し
「別行動しよう」と、笑顔で冷静に伝えました。
友だちは、一瞬驚いた顔をし、無言で歩いて行ってしまいました。
私も、途中まで一人で歩きましたが、
「このままだと二人の仲がこじれる…。それに大事なのはアトラクションそのものを楽しむことより、アトラクションを友だちと楽しむことでは…?」
と考え直し、引き返して友だちと合流し、トイマニに乗りました。
そこでちょっと仲直りできました。
ここは、私のナイス判断だったんじゃないかと思います。


他にも、
友だちは写真嫌いなので、ツーショットを撮らせてくれず、
乗りたかった海底2万マイルなど、拒否され乗れず、
ちょっとした不満が残っています。
ただ、相手の嫌なことを強いるのは良くないので
仕方ないとは思いますが、
やはり悔しいという気持ちが渦巻いています。


今回のディズニーを振り返ると、
お互い不満が残るものになったのでは?と悲しいです。
100点満点の旅行など存在しないと思いますが、
私がもっと自己主張していれば…
私が友だちにもっとうまく交渉できていれば…
友だちが私の意見をもっと聞いてくれたら…
とモヤモヤが残るものになってしまいました。

もちろん、楽しかったこともあります。
10年ぶりのディズニーは、正に夢が叶う場所だと感動しました。
ソアリンは本当に最高でした。もう一度乗りたかったです。
年に何回もディズニーに行く友だちは「ソアリンもう飽きた」
と言っていましたが。


私は一体どうすれば良かったのでしょうか。
私がたくさん我慢したことは正解だったのでしょうか。
感情をもっと友だちにぶつければ良かったのでしょうか。


私の悲しみと悔しさを供養するため、文を書き殴ってしまいました。
拙い文章を読んで下さり、ありがとうございます。
何でもいいのでコメントなど残してくれたら嬉しいです。

No.2984529 20/01/11 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/11 14:06
匿名さん1 

なんでそんな自己中くそみたいな友人とディズニーに行く決意をしたのか理解できないw

長く付き合っている友人ならそういう人だっていうの知っていただろうし、事前にディズニー楽しみだねって話とかしてわかるやんw
その友人と一緒に行った主も主だなw

No.2 20/01/11 14:14
お礼

返信ありがとうございます。
同じような失敗を以前していたことを完全に失念していました。
まさに貴方の言うとおりだと思いますw

No.3 20/01/11 14:14
匿名さん3 ( 50代 ♂ )

私も釣り友達と行く時は場所や釣り方をお互い妥協し合いますが、基本一人の釣りが好きですね・・お互い譲れないなら一人で行く方が良いと思います。

No.4 20/01/11 14:21
通りすがりさん4 

そういう好みが合わない人と行くなら、別行動で、何時何分にどこに集合ってだけ決めておけばいいんじゃない?

No.5 20/01/11 14:27
匿名さん5 

そこまで合わないとは…。
文章読んだだけで、旅行は失敗だったと思われますね。
トイストーリー8回もあり得ないし。
ショーは、全く興味ない人はホントつまらないし。
買い物と一緒で、ある程度好み一緒じゃないとつまらないですよ。
後味悪い

No.6 20/01/11 15:05
お礼

>> 3 私も釣り友達と行く時は場所や釣り方をお互い妥協し合いますが、基本一人の釣りが好きですね・・お互い譲れないなら一人で行く方が良いと思います。 妥協しきれないときは別行動した方が良いという教訓を得ました。
返信ありがとうございました。

No.7 20/01/11 15:07
お礼

>> 4 そういう好みが合わない人と行くなら、別行動で、何時何分にどこに集合ってだけ決めておけばいいんじゃない? そうしようか迷ったのですが、決断しきれなかったところが反省です。
返信ありがとうございました。

No.8 20/01/11 15:08
お礼

>> 5 そこまで合わないとは…。 文章読んだだけで、旅行は失敗だったと思われますね。 トイストーリー8回もあり得ないし。 ショーは、全く興味な… 買い物と一緒ってとこにすごい納得しました。
好みが合わないと何となく分かっていたのですが、
別行動を決断しきれなかったところが反省です。
返信ありがとうございました。

No.9 20/01/15 16:29
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

複数でディズニーのようなテーマパーク行くときって、ある程度ザックリ「これは乗りたい!(見たい)」ってものを打ち合わせませんか?

何でもいい!という人なら意思の強い人について行くだけだけど、複数人数いる場合は全員が満足と妥協をして行くものだから事前にそのパワーバランスが偏らないようにするべきだと思うのよ。

また、来たからには惜しみ無くお金使っても楽しみたいのか、散財は抑えたいのかも人によるのでその辺も(食事や当日身に付けるアイテムなど)しっかり話し合わないと。話すことが出来るからこその友達じゃない?

ただ、そのお友達はかなり自己中なのでは…何回かディズニー行ってるけどそんな思いしたことないぞ…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧