私には、弟がいます。弟はすぐに嘘をついてしまって、人のせいにしたり自分が正しい、…

回答3 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
20/01/13 19:30(更新日時)

私には、弟がいます。弟はすぐに嘘をついてしまって、人のせいにしたり自分が正しい、などの自己中?みたいな感じです。あまりにも毎日嘘をつくため私は、そんなんばっかやったら学校でいじめられるとよ?!と言いました。他にも将来繋がるよ?!とか自分のこと思ってない。とか毎日ちょくちょくは言ってたのですが今回も結構多めで言ったんです。そしたら母が、なんでそんなに言うの、それもいじめに繋がるよ、やめろと言われました、私は弟の将来のためを考えて言ったのになんでわかってくれないんでしょうか。私は色んな人を見てきたからわかる事なのに、それが毎日続いて苦痛です。父も母も子供だからしょうがないと。は?子供の頃から教育しろや。と思ってしまいますどうすれば弟に嘘をつかないようにすればいいでしょうか、(弟は嫌われキャラです)

タグ

No.2985421 20/01/12 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/12 23:29
匿名さん1 

きつく怒って嘘が直るなら親がやってる。でも、多分、そういう問題じゃないんだよ。

弟に嘘以外の解決法を知ってもらうことじゃないかと思う。嘘を吐きそうなタイミングで、本当のことを言いやすいように誘導してやるとか。少々のことは怒らずに大目に見てやるとか。失敗した時の謝り方を教えるとか。

性格を変えるのはなかなか根気がいるのよ。

No.2 20/01/13 02:52
匿名さん2 

大事なのは弟が嘘をつく人がどれだけ居るかです。

父親、母親にはどうでしょうか?
祖父や祖母、親戚の人にはどうでしょうか?

弟の友達などはどうでしょうか?

もしあなただけに嘘をつくのであれば、それがあなたとの繋がり方なのでとりあえずあなたが我慢しましょう。嘘だとわかっていてもあなたの気を引くには「嘘をつく」方法しか今は思い浮かばないのでしょう。

これが回りにも嘘を付いたり、嘘を付いてお金をねだるようなら直ぐに両親に相談しましょう。

No.3 20/01/13 19:30
匿名さん3 

嘘を付くって事は構って欲しいのでしょうし、愛情不足を感じているのかも、大好きだよって家族が安心させるといいと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧