注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

私は、20なのですが晴れ着は前撮りの時だけで成人式には参加していません。 昨日…

回答6 + お礼6 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
20/01/14 11:05(更新日時)

私は、20なのですが晴れ着は前撮りの時だけで成人式には参加していません。
昨日いきなり父に、振袖姿をおばあちゃんに見せろと言ってきました。けれど、成人式が終わった今、振袖を着るのって恥ずかしすぎませんか?
どうにかして、私が振袖を着るのを断りたいです。何か良い口実はありませんかね?
父も言うならもっと早く言えよって感じですよね。

No.2986351 20/01/14 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/14 10:18
経験者さん1 

前撮りの写真は見せてないのですか?
実際に振袖を着た姿を見せなさいということなのかな?

No.3 20/01/14 10:43
匿名さん3 

振袖は成人式のためのコスプレではなく、独身女性のお洒落着です。お正月や結婚式、卒業式など、今日はオシャレするぞ!って時に着ます。ウエディングドレスを着るわけでなし、何かトラウマでもない限りは、振袖くらい着れば良いと思いますが。
美容院で着付けして、車でお祖母ちゃんの家まで行けば、誰かに会うこともないですよ。

大人って、自分のしたいことだけでなく、周りの人のために動くことが増えてきます。仕事でなくても、プライベートでもです。大人になるってそういうことです。

No.4 20/01/14 10:43
匿名さん4 

自宅で着付けができるならおばあちゃんも生きているうちに見せてあげてもいいと思いますよ

No.5 20/01/14 10:50
お礼

>> 1 前撮りの写真は見せてないのですか? 実際に振袖を着た姿を見せなさいということなのかな? 写真はプレゼントしたので、実際に見せなさいということだと思います。

No.6 20/01/14 10:53
お礼

>> 2 削除された回答 実物を見せてあげろということらしいです。
写真ですごく綺麗に撮ってもらったので、実物を見てガッカリされたらとか思うと怖いです。

No.7 20/01/14 10:57
お礼

>> 3 振袖は成人式のためのコスプレではなく、独身女性のお洒落着です。お正月や結婚式、卒業式など、今日はオシャレするぞ!って時に着ます。ウエディング… そうなのですか。てっきり振袖は成人式のためのコスプレかと思ってました。
そうですよね、、、。もう、自分の嫌だという感情だけを優先してはいけない時にきてるのですかね。
回答ありがとうございます。

No.8 20/01/14 10:57
匿名さん8 

お婆ちゃんがガッカリするわけ無いですよ。
主さんに会えるだけでも嬉しいに決まってる。
増して振り袖姿なんて、お人形みたいで喜びますよ。

主さんの振り袖姿がキレイだ、可愛い、とお父さんが思うから、お婆ちゃんにも見せたいんですよ。

No.9 20/01/14 10:58
匿名さん9 

未婚女性の正装ですから、結婚式の帰りなんです、これでOKですよ。
それに前ではなく後撮りの人も居ますから、振袖の人が歩いていても、
何ら不自然なことはありません、御安心ください。
写真は確かに補正もしてくれて綺麗に写っているかもしれません。
写真より劣っているかもって主さんの心配もわかります。
だけど祖母にとっては、実際の孫に勝るものなんてないんですよ。
孫が晴れ着を着て遊びに来てくれたなんて、最高の贅沢です。
生きている間に見せてあげてください、振袖も着て貰える機会が増えて喜びますよ。

No.10 20/01/14 10:58
お礼

>> 4 自宅で着付けができるならおばあちゃんも生きているうちに見せてあげてもいいと思いますよ 家で着付けできないので、お店に行かなくてはいけません。
実は、おばあちゃん、もう先が長くないらしいです。だから、最後くらい見せろとの話なのですが、やっぱり恥ずかしくて、、、。

No.11 20/01/14 11:00
お礼

>> 8 お婆ちゃんがガッカリするわけ無いですよ。 主さんに会えるだけでも嬉しいに決まってる。 増して振り袖姿なんて、お人形みたいで喜びますよ。 … そうですか。よかった。すごく気持ちが沈んでたのですが、少し軽くなりました。ありがとうございます。

No.12 20/01/14 11:05
お礼

>> 9 未婚女性の正装ですから、結婚式の帰りなんです、これでOKですよ。 それに前ではなく後撮りの人も居ますから、振袖の人が歩いていても、 何ら… よかった。私てっきり振袖は新成人のものだと思ってたので、それもあって恥ずかしいと思ってました。
安心しました。喜んでもらえるなら振袖姿を見せに行こうと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧