注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

傷つきにくい強い心を持つにはまずどうすれば良いですか? 貶されるともちろん…

回答2 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
20/01/15 22:37(更新日時)

傷つきにくい強い心を持つにはまずどうすれば良いですか?

貶されるともちろん傷つきます。
しかしそれよりもさらに心が抉れるのが、

1.周りが褒められる中私だけ褒められないorこちらが申し訳なくなってくるくらいの無理やりなフォロー

2.褒めてもらったが、そのコメントに対する周りの空気が微妙

例.「○○(私)って可愛いよね!」
  周り「え、えっと…そうだね、○○って可愛いよね…?」チラッチラッ 一同顔を見合わせる
しかも褒め言葉がちょっと疑問系っぽい

もちろん、褒められるだけのものを持っていない私が悪いです。しかし、頑張っている最中にこういうことが起こる度に心が折れそうになります。いや、折れてます。

見返す前にくたばりたくないです。しかし、頑張っていてもダメージを食らうと流石にキツい時があります。そういうとき、頑張り続ける為にもどうすればいいですか?

No.2987380 20/01/15 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/15 22:36
匿名さん1 

深く考えない。

No.2 20/01/15 22:37
nitro ( ♂ QEKRCd )

傷ついてもいいんぢゃないかなぁ…。
傷ついた部分は強くなっていくと思うし…。

そこから少しずつ強くなればいいと
思うけど…。

構えてはじくとかできないでしょ?
それってはたから見たらびびってる風にしか見えないし…。

人間的でいいと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧