注目の話題
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
GWに男一人で初めて美術館に行こうと思っています。しかし恥ずかしながら周りからどう思われるか不安で迷っている状態です。一人で来て寂しい奴、変わった奴だと思われな

高校生の息子が、ゲーム依存症のようになっています。前からゲームが好きでしたが、休…

回答5 + お礼5 HIT数 488 あ+ あ-

通りすがり( ej6TCd )
20/01/26 20:13(更新日時)

高校生の息子が、ゲーム依存症のようになっています。前からゲームが好きでしたが、休みで予定がない日は、食事、お風呂、トイレ、就寝以外は テレビも見ずゲームをやっていました。昨年末から、不登校になり、何か悩みがあるのかと思い聞いているのですが、何も無いしか言わず声かけしながら、様子を見ていましたが、本格的な不登校になりそうです。休んでいるので、毎日ゲームを1日やっています。私が注意しても、止めず
主人は あまり言うタイプではありません。ゲーム依存症のカウンセリングなど受けた方がよいかと思い、息子に少し言ってみましたか、人を病人扱いして、最低だなと言われ、あまり言っても殻に閉じ込もってしまいそうなので、どうしていいかわかりません。

No.2992616 20/01/25 03:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 20-01-25 07:44
匿名さん4 ( )

削除投票

心配ですね… それはゲームばかりしている事ではなく、不登校の方です。

なぜ学校に行きたくないのか、理由が何もない訳がない、ただゲームを一日中やりたいから不登校になったのでしょうか?

学風や集団生活に馴染めない…勉強についていけない…いじめがある…等何かしらの理由があるはず。

高校ですから、辞めて何か他の事をしたい等何か考えがないなら、ただダラダラと過ごすだけは許さないという姿勢でも良いと思いますが…。
何も理由がないでは済まないよ、と。

まぁ、まだ不登校になって1ヶ月程なので急いで結論を出さなくても良いとは思いますが、その辺はよく話し合う必要はあると思います。
そこはゲームの事と切り離して考えるべきと思います。


うちの二十歳の息子もゲームばかりしている子でした。
小学生の時からDSを取り上げない限り永遠とやってましたし、中学は部活に入っていたのでそれなりに忙しくはしていましたが、高校は部活にも入らずスマホを持たせ始めたので、ずっとスマホゲームをしていましたね。

高2の時に短期バイトで稼いだお金でPS4一式を買いそろえてからは拍車がかかりひたすらゲームをしていました。
家にいる時は常にゲームのスイッチが入ってる状態…。
私もよくいい加減にしないさい!と怒っていましたが本人曰く、
「自分はやる事はちゃんとやっている、外ではちゃんとしている、家でゲームして何が悪いのか」、
でしたね。

小さい時から人付き合いが苦手なタイプな子供でしたが、学校だけは真面目に行っていたし学校内ではそれなりに友達も居たよう、私もそれほどガミガミは言わなかったです。
今はもうすぐ専門学校卒業で遠方に内定した就職先で既に働いています。
勿論、ゲーム一式も持っていきました。
私事で長々とごめんなさい。

なので、ゲームばかりしているゲーム好きがおかしい等やめた方がいい、とは思いません。

ただ、どうして不登校なのか…、ゲームをしたくて学校に行かないならそれは確かに問題だし、依存症のレベルと思います。

学校に行かないなら行かないで、今後どうするつもりかを話し合うべき。
もう少し様子を見てもいいかも知れませんがそこをもっと探った方が良いと思います。

私が常々中学生の時から息子に言っていたのは、働かざる者食うべからず、引きこもりとか許さないよ、でした。


No.3 20-01-25 06:56
匿名さん3 ( )

削除投票

高校生という大切な時期に息子さんがそのようなご様子では、お母様はきっととても心配ですよね。

まずは、お母様にとっては不安なことかもしれませんが「息子さんの状態を治さなくては」と思うことをやめてみることかと思います。
息子さんにとってのこれからの長い人生、この時期がとても大切な「充電期間」になるのかもしれませんからね。

何かに没頭できる力があるというのはすごいことです。
お食事、お風呂、トイレ、就寝ができているならば、まずは人間満点です。貴方の息子さんは素晴らしい。

ちなみに、ゲームなどのエンタメは(ものにもよりますが)実はかなり広い教養が詰め込まれているものも少なくありません。
ゲームの中から、将来追いかけたい知識や未来へのヒントが見つかるかもしれません。
それに、ゲームに関するお仕事の業界はどんどん伸びて発展し続けています。

10代は心も身体も急激に成長・変化する繊細な時期ですから、少しバランスを崩したり、一般的に求められる生活が苦しくなる・嫌になってしまうのはそう珍しいことではありません。
私も何人もそのような方のお話を伺ってきましたが、皆さま「なんとかなっている」ものですよ。

お母様のご不安なお心や、愛情故の切迫したご心配、そして息子さんが選択し歩まれる道筋は、どちらもそれぞれが大切なものかと思います。
お母様のご不安はそのままお子様に伝染していくものですし、息子さんを信じてどんと構えてあげてください。

親御さんの愛情と『信頼』は、なによりもお子様の心身を健全に育んでくれるものです。

長い人生、時には逃げたり、籠ったりする時期も必要です。
時にはそういう手段を取れる人ほど、思慮深く、人の心に寄り添ったり、開花した時にはそれは美しい花を咲かせられるものです。
遠回りがタブーな時代は終わりつつあり、これまで娯楽としか思われていなかったものを"職業"にした方がたくさん立派に生活をなさっています。
そうでなくとも、人の子は意外としっかり自分の道を見つけます。
お母様も、焦らずに。

あと、お母様も息子さんも、今は気付かぬうちに体が冷える時期ですから、あたたかくあたたかくなさってくださいね。
ほぼ不登校の状態であることや、ゲームから離れないことよりも、健全から遠のいていくことが1番の問題ですし、冷えは心身の健康にとって大敵ですから。

長文失礼致しました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/01/25 10:03
お礼

>> 1 スマホを取り上げる そうですよね。
ありがとうございます。

No.6 20/01/25 10:04
お礼

>> 2 治療させた方がいいと思います。 はい。考えてみます。
ありがとうございます。

No.7 20/01/25 10:21
お礼

>> 3 高校生という大切な時期に息子さんがそのようなご様子では、お母様はきっととても心配ですよね。 まずは、お母様にとっては不安なことかもしれ… すごく、為になるご意見を頂きありがとうございます。今の時代、私達の頃のように、学校は必ず行かなければいけない、多少の事で休んではいけない、と言う時代では無いのかもしれないですね。今は、いろんな選択肢があるし、私達の子供の頃より、スマホだったり、ネットだったり、人間関係もそれに伴い複雑になっているかもしれませんね。
息子も、昔からゲームが好きで長時間やりがちでしたが、小学生から好きなスポーツに打ちこんでいて、好きな事に没頭して、頑張るタイプでした。高校に入ってから、自分なりの考えがあり別の部活に入ったので、前にくらべ打ちこめず、いろんな悩みが重なり、息抜きや、逃げからゲームをやっているかもしれません。
そうですね、あまり強く言い過ぎると殻に閉じこもってしまう、可能性があるので、食事だったり、おっしゃる通り 体を冷やさないよう、生活面で気をつけてあげて、見守りつつ、話し合って、復帰出来るよう応援したいと思います。ありがとうございました。

No.8 20/01/25 10:39
お礼

>> 4 心配ですね… それはゲームばかりしている事ではなく、不登校の方です。 なぜ学校に行きたくないのか、理由が何もない訳がない、ただゲームを… 親身にアドバイスくださり、ありがとうございます。
文面を拝見していて、共通するものを感じました。
息子さん、うちの息子と似てるかもしれません。息子も、学校に行けば友達もいるのですが、本人にしかわからない、人間関係の悩みがあるんだと思います。学校の雰囲気も、息子には合わないものがあるのかもしれません。
たぶん、その悩みから 逃げたい為に、ゲームに没頭してるところもあると思います。
家が自営業なので、最悪、中退しても継げばいいやって思って危機感が無いのかもしれません。
でも、息子の性格から 自営の仕事は息子が望むような仕事では無いと思うので、自分の好きな分野だと没頭して伸びるところがあるので、自分の道を探してほしいと思っています。
私も、働かざるもの食うべからずの考えなので、共感します。
大変、参考になりました。
ありがとうございます。

No.10 20/01/26 20:13
お礼

>> 9 共依存、初めて聞きました。そういうところもあるかも、しれませんね。
口ださないようで、口だしていたのかなと… 高校生になったので、このまま手か離れて行くと思っていたのですが、まさかの不登校。
接し方等、いろいろ考えてみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧