なんなんでしょう

回答8 + お礼3 HIT数 1107 あ+ あ-

悩める人( 15 ♂ )
06/02/26 21:22(更新日時)

ゆうがたになると急に熱があがります。しかし朝は全然熱がないのです。こういう方いらっしゃいますか?

タグ

No.29936 06/02/25 07:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/25 11:43
匿名希望1 ( ♀ )

ちゃんと病院に行って診察してもらったほうが良いですよ。
大きな病気の可能性もありますから・・お大事に・・

No.2 06/02/25 12:17
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

二週間前に私は主さんと同じでした↓↓私の場合は学校から帰ってきて(4時過ぎ)熱を測ると熱がありましたが(ToT)なので家に帰ってきてからは冷えピタをオデコに貼って寝てました。夜は薬を飲んで冷えピタを貼って布団の近くに飲み物を置いて早く寝ました。これを3日繰り返しました(-o-;) 手洗いウガイ、水分補給をこまめにしおとなしく寝ることをオススメします(・o・)ノ 早く治るといいですね!お大事に(*^_^*) 長文すみませんm(_ _)m

No.3 06/02/25 12:46
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

朝は寝てたから体温さがりますよ。
それで大丈夫だと思ってたらまたぶり返す

2、3日くらい安静にしては?

No.4 06/02/25 14:51
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

この前本当は怖い家庭の医学でぁってたのに似ている気がします。違ったらすいません。
病院に言った方がいい気がします。

No.5 06/02/25 17:21
通行人5 ( ♀ )

最近増えてる 爬虫類体質でしょうね 確定とは言いませんが ほぼそれと言って 間違えないでしょう 後々病気になりやすい体になってしまう場合があるので 病院に行く事を オススメします。

No.6 06/02/25 17:29
お礼

1さんへ。病院いって血液検査したら異常はないといわれました。

No.7 06/02/25 17:31
お礼

病院デ検査しました。(血液)異常はないそうです。不明熱といわれました

No.9 06/02/25 23:57
通行人9 ( 20代 ♀ )

NO.8の♀、以上と異常間違ってるよね?ってか病名がはっきりしてても聞いたことない病気だったら誰でも不安になると思うけど?おまえがスレ立てんなよ。

No.10 06/02/26 20:10
通行人 ( 20代 ♀ jhmo )

疲れと自立神経の乱れです 友達がそうでしたよ

No.11 06/02/26 21:22
お礼

>> 10 そうなんですか…たしかに少し精神的に疲れたかもしれません。少しおちついて生活してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧