注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

50才独身女です。 両親の介護で、仕事にもちゃんとつく事なく、年を取ってしまい…

回答2 + お礼0 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
20/01/28 19:33(更新日時)

50才独身女です。
両親の介護で、仕事にもちゃんとつく事なく、年を取ってしまいました。
両親が亡くなって、50才で資格もなく仕事探すのは大変ですね。
1人で生きて行く為に、やっぱり資格を取った方がいいと感じてます。
体力はなくなるので、家でも出来る仕事を目指して、パソコンを習ったらいいかと思いますが、どうでしょうか?
パソコン全然できません。
他に自宅で出来る仕事、あったら教えて下さい。

No.2994578 20/01/28 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/28 13:31
匿名さん1 

50歳で既婚です。
今は実父母の介護中です。
3年前に義母の介護、看取りをしました。

私も手に職などありませんが
今は50代の求人は豊富ですよ!
 
自宅でってのもいいですが
外に出れば世界も広がると思います。
50歳を過ぎると、世間が狭くなっちゃいます。

No.2 20/01/28 19:33
匿名さん2 

若い子は当たり前にパソコンが出来るから、わざわざ勉強したての50歳をパソコン仕事に雇う必要はないと思う。

でも他の仕事がメインで、ちょっとだけパソコンを使う仕事ならあるかも。主さんが何か得意なことはない? 電話対応が得意ならコールセンターとか、接客が得意とか。

未経験の50歳でも安定して需要があるのは、介護と調理とレジ打ちな気がする。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧