注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

会社でいじめがあり、いじめられた人が上司に何とかして欲しいと訴えたのですが上司は…

回答6 + お礼1 HIT数 675 あ+ あ-

匿名さん
20/02/03 07:34(更新日時)

会社でいじめがあり、いじめられた人が上司に何とかして欲しいと訴えたのですが上司は「いじめられた人が辞めたらいい」という考えの人間で、結局いじめられた人がクビになりました。私はその人と仲良かったため、数人から冷たくされてましてメニエールになりました。退職を考えていますが田舎で求人も少なく、低スペックなためできる仕事も限られています。ここで頑張るか悩み中です。アドバイスお願いできますか。

No.2997429 20/02/02 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/02 14:29
匿名さん1 

田舎で求人がないからと続けて体調を壊すくらいなら、地元から出る覚悟で転職するのもいいのではないでしょうか。派遣でいいなら寮付きとか探せばあるよ。

No.2 20/02/02 17:42
会社員さん2 ( 40代 ♂ )

私は『いじめられた人が辞めればいい』などとふざけたこと言う上司は、絶対に許せません。

いじめの詳細は分かりませんが、上司としてどころか、社会人や人間、会社自体のそもそもの部分として、存在すら認めません。

上司は選べませんが、会社は選べます。田舎だろうが何だろうが、スペックがどうだろうが、必死に探せば、きっといい職場が見つかると思います。

とにかく、今の会社は辞めておいた方がいいと思いますが、最終的にはあなたがお決めになることなので、よくお考えの上、前向きな決定を切に願います。

No.3 20/02/02 22:46
匿名さん3 

私は意地悪なおばさんを怒鳴り付け、上司に報告しました。
意地悪なおばさんも付いてきてましたが指差して『この人のせいで辞めます』と言いました。
上司も当てにならないので会社に電話して、嫌がらせのことのほかにも会社の体制批判し、労働基準局まで話は行きました。
私をいじめて辞めさせるならそこまでしてやるぞ、という考えをしていたので絶対に泣き寝入りはしませんでした。
主さんも強い意思を持ちいじめと闘って下さい。

No.4 20/02/02 22:53
人生の先輩さん4 ( 50代 ♂ )

大人やないか自身で解決しなさい

No.5 20/02/02 23:32
匿名さん5 

次を探しながら、今のところで働くのがベストだと思います。
次が見つかったら辞めたらいいと思います。
主さんをいじめるような組織にいつまでも身を置く必要はない。

No.6 20/02/02 23:34
匿名さん6 

今、大人のいじめって多いら
しい。
上がそんなじゃ個人では解決
難しいでしょ。
そんな劣悪な職場からは離れて
他に行ったほうが良いと思う。

No.7 20/02/03 07:34
お礼

ありがとうございました
退職したいと思っています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧