注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

民生委員についてです。民生委員とはその自治会の人がなるものですか?市役所のボラン…

回答4 + お礼0 HIT数 1363 あ+ あ-

匿名さん
20/02/06 12:24(更新日時)

民生委員についてです。民生委員とはその自治会の人がなるものですか?市役所のボランティアですか?

賃貸暮らしです。何年か前、訪問者を宗教の勧誘と勘違いしてしまい、まともに話も聞かずに「忙しいので、すみません、失礼しますー」とドアを閉めてしまいました。言い訳ですが、連日様々な宗教の勧誘が来てうんざりしていた時期でした。
ドアを閉めた後、言っていた事をポツポツと思い出したら民生委員の方だったと気づきました。

ですが当時は子供が幼稚園入るか入らないかで近所や自治会と全く関わりがなく、小学校入学までには引っ越す予定もあり、あまり気にしていませんでしたが、そのまま引っ越す事なく春から子供が小学校へ通います。小学生になれば、子供会やら登下校の見守りボランティアの方々との関わりなどがでてくるので、今になってとても心配になりました。

民生委員に嫌われたら居づらくなるものでしょうか?

No.2999619 20/02/06 10:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/06 11:01
匿名さん1 

民生委員って普通の人には縁がないよ。一人暮らしのお年寄りや、孤立している子育て世帯などのフォローをする人だよね? 地元の面倒見の良い人が頼まれてなるものだと思う。うちの近所だとお寺や神社の神主さんの奥さんとか、自治会長さんの奥さんとかがやっている。手当てが出るのかどうかは知らない。

機会があればあの時は失礼しましたって言えばいいけど、でも、主さんが普通に暮らす分には関わりがないと思うよ。

No.2 20/02/06 11:17
匿名さん2 

民生委員は介護とか福祉関係問題で動く国の機関でしょう。
一般人が簡単になれる仕事ではないですよ。
1番さんが話されているように、通常は縁がない。

No.3 20/02/06 12:00
通りすがりさん3 

ハッキリとしていないことに悩むのは時間の無駄です。

No.4 20/02/06 12:24
匿名さん4 

地域の時間的余裕がある、ちょっと良い人がやります。
自治会単位の場合もあるし、小学校区から何人、住所の、例えば渋谷区神宮前1~5丁目まであるとして、神宮前全域から○人など、色々です(架空です。実際はどう決めてるかは知りません)。
国からの嘱託というか、委託です。
守秘義務があるから、あなたがあーだったこうだったは、民生さんは言ってはいけません。
また、生活上の困りごとなため、福祉に繋がるような人すべてだから、乳幼児、高齢者、障害者、無職、ニート、困ったらすべて当てはまります。
ただし、児童福祉委員もいるため、子供はそちらにスライドされます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧