歯科での勤務経験のある方お願いしますm(_ _)m

回答7 + お礼7 HIT数 1233 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/02/22 21:11(更新日時)

「こう言う歯科では働かない方がいい」という条件はありましたら、教えて頂けませんか?🙇

現在、歯科で働いてますが、男の先生がかなり性格がきつい人で、悩んでいます。
試用期間も来月までなので、別の所へ行くにしても早く決断しなければならないんです(>_<)💦

No.299999 07/02/21 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/21 07:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

歯科助手と歯科衛生士の仕事を混同している所
⬆これはマズイ⬆

歯科助手が、デシャバリすぎてるのも問題アリ

歯科医師.衛生士.技工士そして助手.それぞれが自分の本来の役割を把握している診療所がベスト

No.2 07/02/21 07:41
匿名希望2 

1番さんの言う通りだと私も思います。医院によっては助手にも衛生士並の仕事をさせていて過去に患者様に大変な思いをさせてしまったケースもあります。常識に考えると 各々の資格分野で業務に携わらないと大変なことになってしまいます。各々の資格の有無で業務をする事は当然であり大事な事であると考えます。

No.3 07/02/21 08:14
匿名希望3 

でも衛生士さんも歯肉縁上の除石しかしたらいけないのに縁下の除石をしたりしませんか?
レントゲンのボタンを押したりしていませんか?

No.4 07/02/21 08:48
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

レントゲン⬅押さないょ
(最低限のル~ル)

縁下歯石の除去は立派な衛生士の仕事だょ💉
セメント質を削らない様スケ~リングするのは、かなり訓練が必要だけど
歯を削る行為は衛生士にとってタブ~です。
'PMTC'も実技講習をしっかりと受けなければ歯を削ることになりかねませんし🆘

No.5 07/02/21 21:28
お礼

>> 1 歯科助手と歯科衛生士の仕事を混同している所 ⬆これはマズイ⬆ 歯科助手が、デシャバリすぎてるのも問題アリ 歯科医師.衛生士.技工士そして… ①番さん、ありがとうございますm(_ _)m
今いる所がまさに衛生士と助手が混同してます😱💦

No.6 07/02/21 21:36
お礼

>> 2 1番さんの言う通りだと私も思います。医院によっては助手にも衛生士並の仕事をさせていて過去に患者様に大変な思いをさせてしまったケースもあります… ②番さん、ありがとうございますm(_ _)m
よく知るととんでもない事をしてる所だったんですね💦
本採用前に知る事が出来て良かったです。本当にありがとうございました🙏

No.7 07/02/21 21:39
お礼

>> 3 でも衛生士さんも歯肉縁上の除石しかしたらいけないのに縁下の除石をしたりしませんか? レントゲンのボタンを押したりしていませんか? ③番さん、ありがとうございますm(_ _)m
私の所は助手がレントゲンボタン押してました(>_<)💦

No.8 07/02/21 21:41
お礼

>> 4 レントゲン⬅押さないょ (最低限のル~ル) 縁下歯石の除去は立派な衛生士の仕事だょ💉 セメント質を削らない様スケ~リングするのは、かなり訓… ④番さん、ありがとうございますm(_ _)m
衛生士さんもお仕事に制限が多かったんですね💧

No.9 07/02/22 01:56
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

歯科助手してます!なんか衛生士さんと助手のしがらみ?みたいなのはつきないのですね。私はあまりないのですが。衛生士は立派な国家資格ですもん。
うちの歯科医院ではとある歯科助手の子が、凄いガサガサしてると言うか、積極的過ぎてあれもこれもやろうとして、スケーリングもガンガンやろうとしちゃって…。あなた自分が助手なの分かってるの?!って言いたくなるけど怖くて言えない…。
どこの歯科医院でも何かしら問題はあると思いますよー。いかに割り切るか…。その一言につきる!(^o^;)

No.10 07/02/22 02:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

⬆そうなんですよね⬆
歯科助手も立派な仕事に間違いはありません😊
でも、それぞれの資格に意味があります。
自分の資格内で最大限に力を発揮する事が、重要だと思っています。
そもそも助手は口腔内に直接手を入れるのダメ
⬆サクションはOK👌
(バキュ~ム行為)

それら理解している助手の方は素敵です😻

衛生士業務を、助手にもさせてしまう歯科医院は問題アリかと…❌
長文失礼致しました🙊

No.11 07/02/22 12:18
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

9の者です。本当に1番さんの言う通りだと思います!
私は助手ですが、もし自分が衛生士の資格があるとして、でしゃばってる助手は何なの?私は衛生士なのに!って思うと思いますよ。せっかく頑張って勉強して資格とったのに、って…。(ρ_-)o
でも私は助手の仕事が好きなんです。もう先生の介助につかせたら日本で1、2位を争うのではないかと…(笑)
話はそれましたが。いずれにしたってお給料貰ってる以上、多少の事は我慢する!あれもこれも気に入らない、全て満足出来る職場なんて、どこへ行ってもあるハズないよ。だからもう少し、頑張って様子を見たらどうでしょう?頑張ればそれなりに認めてもらえ、先生の態度も変わるかもです。私がそうでしたから!長文失礼しました。
m(u_u)m

No.12 07/02/22 20:59
お礼

>> 9 歯科助手してます!なんか衛生士さんと助手のしがらみ?みたいなのはつきないのですね。私はあまりないのですが。衛生士は立派な国家資格ですもん。 … レスありがとうございますm(__)m
衛生士と助手の区別がしっかり付いてる所で働いてらっしゃるんですね😃
うらやましい限りです。
資格もないのにガツガツしても、違法である上に患者さんに申し訳ないですもんね💧

No.13 07/02/22 21:08
お礼

>> 10 ⬆そうなんですよね⬆ 歯科助手も立派な仕事に間違いはありません😊 でも、それぞれの資格に意味があります。 自分の資格内で最大限に力を発揮する… レスありがとうございますm(_ _)m
働き始める前に分かる方法なんてないのかも知れませんね…😢

No.14 07/02/22 21:11
お礼

>> 11 9の者です。本当に1番さんの言う通りだと思います! 私は助手ですが、もし自分が衛生士の資格があるとして、でしゃばってる助手は何なの?私は衛生… ⑨番さん、何度もレスして頂いてありがとうございました😃✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧