注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

死にたいってなっちゃった時はどうしたらいいですか? うつ病で生活保護受けていま…

回答5 + お礼0 HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん( 33 ♀ )
20/02/09 12:53(更新日時)

死にたいってなっちゃった時はどうしたらいいですか?
うつ病で生活保護受けています。
人との繋がりも薄いです。
寂しくてたまらないです。
今朝胸が苦しくて訪問看護に緊急で来てほしいと頼みましたが、命にかかわることではないので行けませんと断られてしまいました。
こんな時間ですがなんとか雨戸を開けて日の光を部屋に入れました。
辛くて辛くてもう死ぬしかないかなと思ったりするのですが、自殺する恐怖を自分は乗り越えて自死することはできないということがわかりました。
だから辛くても生きてるしかありません。
生きてることが怖いです。
社会復帰を目指す気持ちはありますが、辛くてもう死にたい、死ぬことを考え出してしまいます。
死にたいってなっちゃったらどうしたらいいですか?

No.3001199 20/02/09 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/09 08:25
匿名さん1 

暇なら図書館行って本でも読んだらどうですか?人もいっぱいいますし

No.2 20/02/09 08:38
匿名さん2 

SNS等で友達を見つけることはできませんか?

No.3 20/02/09 08:52
通りすがりさん3 

辛いよね。
希死念慮は好きで感じるものじゃないし、朝が一番酷く症状に出るよね。
今の辛い状況は医師には伝えてますか。
同じく自分は希死念慮が出たらとにかく症状を受け入れる
そうするといつの間にか消えてたりするけど波があるからまたやってくる
その繰り返し。

外に出れそうだったら散歩もいいけどどうかな

No.4 20/02/09 08:55
ご近所さん4 

家族はいないんですか?

No.5 20/02/09 12:53
匿名さん5 

私も入院を勧められるほど鬱状態になりましたが、「あたしんち」など、ほのぼのした漫画ばかり読んでいると落ち着きました。
それからお散歩するとほんの数分外に出るだけで気分が変わりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧