給料明細と通帳の金額が合いません。高い給料に880円低い給料に864円引かれてる…

回答3 + お礼1 HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
20/03/03 07:53(更新日時)

給料明細と通帳の金額が合いません。高い給料に880円低い給料に864円引かれてるんですがこれはなんでしょうか?給料から保険等は一切引かれてません。手数料であればこんなに引かれるものなのでしょうか?

No.3011412 20/02/26 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/26 20:37
おしゃべり好きさん1 

高い給料とか低い給料とかよくわからない文章ですが、時間外等で毎月同じ支給額ではないってこと?
明細の差し引き支給額と振込み入金額が違うのなら経理に聞くべし。それが一番の説明だと思います。
まさか、計算月と支給月がずれてるからの勘違いとかじゃないよね。月末締切の翌々月の5日とか…
それか何も引かれてないって所得税もひかれてないの?

No.2 20/02/26 20:55
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

一定の給料でもなく休みも多いので給料はバラバラです。一度経理の方と話します。今の会社は保険等や税金は給料から天引きではなく通帳から引き落としになってます。

No.3 20/02/26 21:22
匿名さん3 

振込手数料を引かれているのではないですか?
去年の10月以前だったら864円、それ以後なら880円とかじゃないですか。

No.4 20/02/27 15:21
匿名さん4 

保険料や税金が口座引き落としなんて会社初めて聞きましたが、ひとまずほかの方が仰るとおり他行の振込手数料かなんかで800円+税の可能性高そうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧