結婚するまでわからなかった。 どうして結婚しちゃったんだろう。 結婚する…

回答16 + お礼0 HIT数 1013 あ+ あ-

匿名さん
20/02/29 20:43(更新日時)

結婚するまでわからなかった。
どうして結婚しちゃったんだろう。

結婚すると相手も背負うんですね。

結婚してから夫の借金している金額がわかった。

毎月の給料を全額借金に当てても足りない。
こんな人間にお金を貸すこと事態間違っている。

毎月、働いていて給料も貰っているのに手元には全く残らない。

それでもいっちょ前に疲れたとか言う。
何で?
1円も利益出して無いのに疲れるんだろう。

私の働いたお金で購入した材料で作った料理を食べて普通に風呂に入る。

知ってる?

お湯を沸かすにもお金ってかかるんだよ?

家賃は私の口座から引き落とし。

だから家賃がかかるって知らないでしょう?

会社まで私の住んでいる家から近いって事で結婚しての新居は私の家で良いや。って思ったけど、私の家で住むから家賃がいらないって事じゃないんだよ。

男だから養うのが当たり前とは思って無いから何も言わないけど、料理を作るのは私。
それは良いんだけど、食材を購入するにはお金かかるんだよ?
知ってる?

喧嘩したくないから、文句は言わないけど、このままだと、夫ではなく、ヒモな気がする。

仕事はするけど家事は全くしない。

借金の返済は私にはいっさい迷惑をかけずに自分の給料で払っているけど

住む家、食料、当然、家にいて使うトイレットペーパーや水道、ガス代等もぜーんぶ私。

まるで子供を育てているみたい。

これが男女逆なら普通の事なの?

ほとんど家にいないからお金はたいしてかからないけど、一泊するにもお金はかかるし、朝食は食べるしお金はかかるんだよ?
そのお皿は私が洗っているし。

昨日、酢豚が食べたいと言われ作った。
美味しく出来た。

我が家の電子レンジが壊れました。
私は出来立てを食べるので電子レンジは必要ありません。

旦那は夜遅いので冷めた酢豚になってしまいました。

電子レンジ壊れてるよ?

と夫に言われ

知ってるよ?

と言ったら、

買わないの?

と言われ

必要無いから


と言ったら、


じゃあ、時間かかっても良いから、俺が帰って来たら作って、出来立てが食べたいからと言われ

電子レンジ買ったら?

って言ったら、

俺、ほとんど家にいないから、必要無いもん。と言われました。


そもそも、夕飯は妻が作る物ですか?

2、3年働いて返せば借金返済出来るらしいのですが、何かモヤモヤしています。

好きで結婚したはずなのに。

給料もっと良い所に転職して欲しいと言って、もし次の仕事がうまくいかなかったら?と思うと転職してとは言えません。

バカだなぁ。結婚する前に相手の貯金額位、聞いておけば良かった。

子供はいらないと私も夫も思っていて夫婦二人で楽しく生きていこうと言っていたけど、

夫は優しい。優しいけど、お金を持っていない。

結婚って好きだけじゃダメなんですね。
今まで通り恋人の方が良かったな。

No.3012854 20/02/29 12:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/29 12:24
人生の先輩さん1 

ツライよね。

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(ーωー`)ポンポン



弁護士に借金の無料相談はしてみました?

過払金が戻って来ますよ。

No.2 20/02/29 12:37
匿名さん2 

どこで借りて
いくら借金があるのか、
キッチリ見せてもらいましょう。

お給料はいくらか、
出来れば貴方が管理する。
 
借金をする人はまたくりかえすよぉ。

しっかり管理しましょう。

No.3 20/02/29 12:43
匿名さん3 

お疲れ様です。本当にお疲れ様です。

ダンナさんはなにで借金を作ったのでしょう。ふつうに生活していたら借金てあまり縁がないように思うのです。ギャンブルかな、と。
そこはお話されてますか。
主さんががんばっても、根本を正さないとまた、借金を作ってくるとも限りませんので…
お話するのも難しいですよね。

元気だしてくださいね

No.4 20/02/29 12:48
nitro ( ♂ QEKRCd )

でも一緒にいたいの?
あなたも疲弊していきますよ。

私もあなたのご主人と一緒な感じでした。
多分、結婚した時にはローンがかなりありましたね。
今はその時の事をネチネチ言われながら…w
ま、それは冗談ですけど…。
私は私への戒めとして、たまにその頃の事を思い出したりします。
ごめんなさい⤵︎今は少し上の生活ができてる方だと思います。

あなたが頑張ってご主人が激変するか?
別れるか?のどちらかだと思います。
私は妻に苦労させたと思って自身の安定は捨てました。
安定させるべきは私以外の家族なんですよね。

経済的な部分は本当に大切ですよ。
あなたからしっかりお話しするか
諦めて黙って今まで通りやるか…

No.5 20/02/29 12:53
おしゃべり好きさん5 ( ♀ )

自分なら好きで居続けられない。
酢豚のくだり見ても無理⤵


厄介なものを背負ったと思って責任感で結婚生活乗りきるのか、ここらでパッと見限って他の相手見つけるか…

No.6 20/02/29 13:05
匿名さん2 

何のための借金だったかも、
教えてもらってね。

No.7 20/02/29 13:10
匿名さん7 

うちもそうでした。
結婚して2年、後悔する毎日でした。
辛くて泣いた日もたくさんありました。
幸い完済し、妊娠し、子供ができたことで人が変わったようにまともになりましたが、死ぬまでお金の面では一切信用できません。
人というのは簡単には変われません。
よっぽどのことがない限り、変わりません。
友人に借金し続ける夫を、子育て、家事、仕事をしながら支えてる子がいますが幸せそうにみえません。
何度も精神的に不安定になっています。

旦那さんは反省しているんでしょうか?
二度と借金をしないよう心に決めているんでしょうか?
しっかり見極めて、今後を決めるべきだと思います。
今は辛いばかりだと思いますが、自分がどうしたら幸せになれるかを一番に考えてくださいね。

No.8 20/02/29 13:17
匿名さん8 

今すぐ別れろと言っても心の整理が付かないだろうから、週末婚をお勧めします。今はとにかく旦那さんに家を出て行ってもらって、自分の借金を返済してしもらう。完全に返し切ってお互いがまだ好きだったなら、同居を再開すればいい。今のままではスレ主さんの負担が重すぎる。旦那さん自身の事は旦那さんで解決してもらいましょう。

No.9 20/02/29 13:22
おしゃべり好きさん5 ( ♀ )

話し合うなら第3者も交えることです。

向こうのご両親は知ってるんですか?
情けない息子の行状を。

No.10 20/02/29 13:25
主婦さん10 

この男のどこが優しいの?
借金クソ男。
なんで文句言わないの?
恋人に戻れば良いのでは?
さっさと家出ましょう。

No.11 20/02/29 13:51
おしゃべり好きさん5 ( ♀ )

上の方、横からすみません。
家は主さんのものですよ~

出ていくのは旦那。

No.12 20/02/29 14:01
匿名さん12 ( ♀ )

確かに結婚はお互いを背負いあうものですけど、主さんのそれは旦那さんを一方的に主さんが背負わされてるだけで、旦那さんは主さんのことを何にも背負ってないですよね…。

それ…全然優しくないと思います。人様の旦那さんに対してこんなこと言うのもなんですが、もし主さんには優しく見えているなら…笑顔で蜜に毒を混ぜてプレゼントして笑顔で主さんが弱っていくのを見守っていくような印象を受けました…。

No.13 20/02/29 14:12
匿名さん13 

酢豚 主さんの分だけで良いんじゃない?

「あれ?俺のご飯は?」
「材料がないから作れない」
「じゃあ買えば?」
「じゃあお金ちょうだい」
「俺は借金でお金ないよ」
「私はあなたを食べさせるほどお金ないよ」と言ってみたら?
主さんがしてくれる事が当たり前になっているんじゃない?

No.14 20/02/29 14:48
主婦さん14 ( 50代 ♀ )

借金は500万以上はあるんですか?
何の借金かは聞いた方が良い
ギャンブルや遊興費だったら ちょっと考えなきゃね。

No.15 20/02/29 18:45
匿名さん15 

私のつい最近3ヶ月前まで付き合った
彼氏がそんな人でした。
お金なくて、自己中で 借金ある人
他の人よりも劣ってました。
普通のことが出来てない男性でした、
一つ一つ教えても、また同じ失敗繰り返す人です。私はこう言うことされたら嫌だから次から直してねと言ってもまた、
私が嫌がるちょっかいや、財布忘れてきたり、手を洗い忘れてたり
なんで普通のことが出来ないの?
私は合わないから別れるって飛行機の中で話し合って悪いところ直すと言っても
都合が悪かったら私を放ったらかしにしてすぐ逃げる、
この人もうだめじゃんダメ男じゃんって
何度思った事か、からかってくるから
連絡来ても 猿のスタンプを使ってからかってます。
もう治らないからね。別れた方がいいよ。足引っ張る男性なら、貴方が辛いと思う。

No.16 20/02/29 20:43
主婦さん10 

5さんありがとう。
クソ男を家に住まわせちゃったんでしたね。
クソ男は出ていかないと思うけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧