注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

少しモヤモヤしてることがあります 美容師さんの所に長く通っている者ですが、…

回答6 + お礼7 HIT数 539 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/03/11 08:55(更新日時)

少しモヤモヤしてることがあります

美容師さんの所に長く通っている者ですが、
犬の話題になり その美容師さんも犬を飼っておりまして 我が家も犬を飼っています
我が家が買い始めた時、名前を聞かれたので答えると「和犬なのに?」って…これが 数ヶ月前の出来事ですが その時は なんだかなぁ…と思いつつでしたが
会話の中では普通に犬用クッキーや鹿クッキーワンちゃん好きだよね!って話しをしていました。
先週の木曜に予約入れており その時犬用クッキーをお裾分けした後 カットする席にいつも通り座り 私がクッキーね、無添加で身体に良いものだよ。って伝えたら「うちは そういうの気にしないんで」と言われたので 黙ってました。
極め付けには 「和犬は どうも可愛いとは思えないんですよねー」って言われ 私が和犬飼ってる知ってて 言われたので 会計終わって帰りに なんか無神経な事言われたのは何故なんだろう。と 不快な思いしてまで その店に通うのも辞めようかと思い始めました。

普通にクッキーの事も ワンちゃんの身体に気遣ってるんですね。(無添加を気にしてないなら) 和犬が可愛くなくても どの犬種でも飼ってる家族からみたら みんな可愛いんですよー!ってサラッと流してくれたらよかったのに。
私の感覚がズレてるのかなぁ…
私は日頃、ドックランやドックカフェで合うワンちゃんには ワンちゃんの方から寄ってきたら「挨拶に来てくれたの ありがとね!」ってニコニコ接しています。飼い主さんにも可愛いですね!と言います。どんな犬種であっても。
私が変なのかな。その美容師さんとの違いは 我が家は室内飼い、美容師さん家は外飼いってくらいです
すみません。モヤモヤしてたので ここで吐き出させてください

20/03/04 07:35 追記
すみません。クッキーを渡したのは火曜です。
木曜にクッキーの事聞いたら うちは無添加とか気にしてないんで。と言葉が返ってきたのです
説明が上手くなくて ごめんなさい

No.3015106 20/03/04 07:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/04 07:11
匿名さん1 

同じく犬を飼っていますが、私も主さんと同じ気持ちになるかと思います。

私は雑種犬を飼っているのですが、犬を飼ってらっしゃる方に、良い反応をされないことが多くて毎回傷付いてます。「え?なんだ雑種なの?」みたいな……。
なので、主さんが和犬ちゃんを飼ってらっしゃっると知っているのにそんな言い方する方は無神経だと感じます。
またクッキーのことも、どうして普通にお礼を言えないのか不思議ですね。

それはもやもやしますよ、本当にお疲れ様でした。私だったらもうそのお店行きませんね……。

No.2 20/03/04 07:16
匿名さん2 

接客が下手な美容師だし言葉のスキルが低い
似たような言葉のやり取りでたまに、この人、変?ってありますが見た目にはわかりませんが発達障害だったりします
空気が読めないんですよ
その人と関わると嫌な気分になるから行くの止めた方がいい

No.3 20/03/04 07:21
匿名さん3 

無神経なことを言われてまで嫌なのに無理して行くのはやめましょう。楽ですよ〜。

No.4 20/03/04 07:22
お礼

1さん 回答ありがとうございます
私の伝え方が 少し間違えていますので 改めて書き加えます
火曜にクッキーを渡して その時は ありがとう。と言ってくれました
火曜にも予約を入れていたので来店したのです
木曜の時、クッキー食べてくれたかな?と聞いたら さぁ?親に渡して そのままなので わかりません!って言葉が返ってきました。

No.5 20/03/04 07:27
お礼

2さん お返事ありがとうございます
やはり、気分悪くするなら別の店に行くべきですね。
良かれと思ってした事が なんか私自身馬鹿げた事したなと反省しています

うちは柴犬なのですが まだ1歳にも満たない子です。身体の事気遣っていますが 犬に無添加とか気にしてない方も居るので 要らぬお世話だったと思いました

No.6 20/03/04 07:33
お礼

>> 3 無神経なことを言われてまで嫌なのに無理して行くのはやめましょう。楽ですよ〜。 3さん 回答ありがとうございます
そうですね。
違う店を 探すしかないですね
私としては 接客業って特に美容師さんは自分の腕を売る仕事で 人を傷つける仕事ではないと思っています。
それは美容師に限らずありますが フレンドリーと馴れ馴れしいとは違うもので あの辺り難しい境界線なのかもしれないですね。

No.7 20/03/04 09:06
匿名さん2 

>>5
柴犬の赤ちゃん最高に可愛い
賢いし、大人になればツンデレがまたいい
YouTubeでよく柴犬見ます

No.8 20/03/04 09:18
お礼

>> 7 2さん再度 お返事ありがとうございます
私も柴犬好きです
中には 柴犬はウゥ〜と唸ったり 吠えたりすると嫌われる事もありますが うちの愛犬は ドックカフェやランでも家でも吠えません。
むしろ、チワワやトイプーちゃん(小さな子)と上手に程よい距離感で遊んでくれます。
飼い主の私も手探り状態でしたが 色々勉強して躾してきました
ドックランの扉から新たに入ってくるワンちゃんを 扉に行かず 距離をもって待て!と言わずとも入ってくるまで待ってくれます。
周りの方からも お利口さんですね。とお世辞であっても嬉しいと思っています

私は和犬でなくても犬全般 洋犬でも好きです
その中でも柴犬の どこか遠くをみて黄昏てる姿は 凛々しく感じてしまいますね

No.9 20/03/04 10:45
匿名さん9 

美容師とお客という立場上、あまり仲良くしないようにされてるのでは?

No.10 20/03/04 15:17
お礼

>> 9 9さん 回答ありがとうございます
これまでで 私が犬を飼う前の事ですが、海外旅行のお土産を気持ちですけど お渡しした経緯もあります。
店側と客と言う立場も理解しておりますし、以前は その方の娘さんに浴衣を譲った事もあり 仲良くしたくないと言う感じには思えませんでした。娘さんも浴衣を喜んでおりましたので…

今思えば、親しくなり過ぎて あちら側も無意識に言ってきたのかもしれませんね。
適度な距離感を今後は持ちながら接していかないとならないと自分自身、勉強になりました
ただ、今月の予約はキャンセルさせていただきました
違う店を探そうと思っています

No.11 20/03/04 20:01
匿名さん1 

1です。
詳しくありがとうございます。
クッキーをお渡ししたときにお礼を言ったとはいえ、木曜の態度はひどいと思います。
他の方も言ってらっしゃいますが、空気が読めない方だと思います……。
主さんは悪くありませんから、あまり気に病まずに。

No.12 20/03/04 21:56
お礼

>> 11 1さん 心優しい お返事をありがとうございます
今後は別の店を探す事にしました。
うちの地域は そんなに大きな街ではないので どこかしら会うとは思いますが、今後関わる事はないです

私自身も勉強なりました…
口は災いの元とは こう言う事から始まるのだと知りました 明日は我が身なので自身も気をつけていこうと思います。

我が家にとって愛犬は大事な家族です
この想いは 人それぞれ違う想いかと思いますが 1さんもワンちゃんを大事にされてるのが 文字で伝わります
どんな犬種でも 犬は可愛いですね

No.13 20/03/11 08:55
お礼

回答してくださった方々 本当に有難う御座いました。
回答期限が来た為 改めてお礼申し上げます

気持ちを切り替えて、新しいお店も予約が出来たので そちらに行く事にしました。初めての店なので 分かりませんが少なからず嫌な思いはしないで済むようになれたら良いです

縁があって、家族になったワンちゃんを これからも大切に育てていきたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧