バイト先の後輩が妹化して戸惑っています。自分学生で来月から就職するんでバイトをや…

回答5 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-

世捨て( 22 ♂ YaMSCd )
20/03/05 22:42(更新日時)

バイト先の後輩が妹化して戸惑っています。自分学生で来月から就職するんでバイトをやめることになっています。そんな時期になってから後輩女子が懐き出したというか、お兄ちゃんみたいっていっしょに休憩の飯食おうとか、写真撮らせてとか突然距離感近くなって困惑してます。お兄ちゃんって好きな相手に使う言葉ではないと思うし、でもやってることは卒業まじかの先輩にアタックするJK。自分には好きな人が別にいて、後輩のことは妹としか見れないので、付き合うつもりはありません。もし恋愛的なニュアンスがあるなら距離を置いたほうがいいのかなぁ。でも懐いてるものを突き放すのも可哀そうだなあとどう扱っていいか困っています。
みなさんどう思いますか?

No.3016100 20/03/05 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/05 21:52
匿名さん1 

なつくという感覚が違和感。ある一定程度の距離感は保ったほうがいいかもしれません。
単なるバイト先の後輩として扱ったほうがいいです

No.2 20/03/05 22:01
匿名さん2 

「ごめん。今までこういう距離感で人と付き合ったことないから、正直慣れないんだ。誘ってくれるのはありがたいんだけど、ちょっと控えてくれるかな。」と伝えてみてはどうでしょう?

ここは職場だし、わちゃわちゃするのを良く思わない人もいるかもしれない。俺も慣れてないし、ペースが乱れてしまうからほどほどにね。という意味を伝えれば分かってくれるのではないでしょうか。

No.3 20/03/05 22:08
匿名さん3 

昔、バイト仲間の一個下の女の子が、社員の先輩男性のことが好きで、メールしたり話したりというのをものすごく一生懸命やって一喜一憂しているのに付き合ったことがあります。
あなたの目線と逆方向になりますが。

恋愛感情なのか、仲良くなったのに離ればなれになりたくないほど、空気のような存在になったから、一緒にいられる時間を大切にしたいとから、思い出作ろうと思っているのではないでしょうか?

恋愛関係をも望んでいるかんじなのであれば、親しくする時間んたくさん作って、機会があれば恋人になりたいと思っているかもしれないてますね。

あなたに付き合うつもりがないのなら、
悪いけどおままごとには付き合えないからって断れば、その後輩の子も、何て子供っぽいことをしてしまったんだって思うんじゃないかな?


No.4 20/03/05 22:10
匿名さん3 

すみません 変換ミスだらけで読みづらい箇所ばかりになっていました汗

No.5 20/03/05 22:42
匿名さん5 

実は好きな人おるんよねー
と、自分の恋愛相談のカマをかけてみては?
それで、彼女は自分は恋愛対象外だということに気づくし、恋愛の意味ではなく友達として近づいてきたなら普通に相談に乗ってくれるだろうから、カマかけてみて反応を見ましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧