ノロケ…止めて欲しい(長文)

回答4 + お礼0 HIT数 905 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/02/22 17:04(更新日時)

仲良かった友達が、最近2月の始めに彼氏ができました。丁度その頃、私は元カレと別れました。それまで「彼氏とか必要ない」が口癖だった友達。私が彼氏できた時には「別にいらないでしょ?」と自分の意見を押し付けるのみ…。彼氏ができた途端、会う度にノロケ💢 別れたばかりの私に対して「私らは、続くから」とノロケ交じりで強きの発言。もう、嫌です。私は振られた身なのに…自分で言うのも何ですが、配慮はないんでしょうか?直接言って、効きますか?

タグ

No.301987 07/02/22 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/22 01:19
大学生 ( 10代 ♀ dZcpc )

なんか…彼女の態度があからさま過ぎて頭にくる感じなのかな?

あなた自身の気持ちを考えるとつらいけど…彼女のことは、ほうっておいた方がいいんじゃない。もしくは、『はいはいっ』って聞き流す。それがキツイなら、しばらく距離をおきましょう。

No.2 07/02/22 02:20
匿名希望2 ( ♂ )

主に彼氏が居た時にその子は今の主と同じ事思ってたかもよ。

嫌ならサラっと聞き流すのが良いんじゃないかな?

No.3 07/02/22 03:46
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

恋愛事情をからめた友人とのケンカは、仲直りしにくいので、復縁を考えるならスルーが一番ではないでしょうか❓
逆に縁切れになってもいい💢というほど憤りを感じているならはっきり言う方がストレスためないでいいかと☝
私なら、『そっか~…』と冷めた顔で対応しますね。多分相手は話をしづらくなると思うので。。

No.4 07/02/22 17:04
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も、何をいっても友達は変わらないと思います💧
聞き流して、友達の彼の友達を紹介してもらったりなど利用してやりましょうよ😸

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧