注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

結婚て何❓

回答10 + お礼7 HIT数 1581 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/03/24 21:58(更新日時)

結婚すると何がかわるのでしょうか❓❓同棲中の彼に「俺の仕事が落ち着いたら結婚しよう」って言われて、彼の事は大好きだし一生大切にできる自信があったから、喜んでOK👌✨したのですが…

そんな時に限ってまた彼の仕事でゴタゴタが起きて💦大変そうな彼を支えなきゃと気合いをいれつつ、ふとこのまま結婚して名字以外に何が変わるんだろう…って考えてしまいます。信頼❓安定❓

みなさんはどう言うときに結婚したいと思いますか❓それと…結婚して何か変わりましたか❓

既婚の方・未婚の方問わず色々な方の意見が聞きたいです🙇

タグ

No.302031 07/03/23 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/23 13:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

同棲を経て結婚しましたが何にも変わりません。同棲してて結婚しても特に変化はない気がします😃

No.2 07/03/23 13:57
通行人2 ( 30代 ♀ )

特に変わりません。親戚付き合いが多少あるくらいです。

No.3 07/03/23 14:40
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

結婚したら、両家との付き合いや親戚同士の集まりが増えて、更に子供が産まれたら、育児とママ友同士の関係が増えますよ。当たり前だけど…それだけじゃない?

No.4 07/03/23 14:44
匿名希望4 

家族としての責任や絆も出てきますよ😊
彼からしてみれば社会的立場も変わります。

No.5 07/03/23 15:34
通行人5 ( 20代 ♂ )

やっぱり責任じゃないですか。良い事も悪い事も…😥

No.6 07/03/23 18:35
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

僕は自己満ですが…

妻が自分の苗字で呼ばれたり、自分の苗字宛ての手紙がきたりするのが嬉しいです❗

あとは…
冠婚葬祭にいけるようになるのは大きな違いじゃないでしょうか❓

No.7 07/03/23 19:02
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

結婚して約半年ですが、旦那に「結婚しよう」と言われ、両親に挨拶となったんですが旦那の仕事関係や、お互いの都合が合わなく、何ヶ月か間が空いてしまい、その間に妊娠をし、言わゆる出来結婚というかたちなんですが、子供が出来ても良いと思ってたのですが急に妻と母になったので大変な事ばかりでした。同棲もしていましたし、引越しもしていないので、何の変わりも無い感じですが、でもやっぱり、付き合っていた頃より結婚してからの方がお互い頼り合えるし、色んな不満や不安もできますが、私は旦那と結婚して良かったと思ってますよ!

No.8 07/03/23 21:03
お礼

>> 1 同棲を経て結婚しましたが何にも変わりません。同棲してて結婚しても特に変化はない気がします😃 お返事が遅くなってすみません💦💦

元々同棲をしてたら、やっぱり生活はほとんど変わらないですよね😚💦

旦那さまと末永くお幸せに❤❤❤

No.9 07/03/23 21:04
お礼

>> 2 特に変わりません。親戚付き合いが多少あるくらいです。 親戚付き合いかぁ…💦ちょっと苦手なのでうまくできるかな😱

とりあえず近いうち彼のご両親に挨拶に行くので頑張ってきます👌
レスありがとうございました😃✨

No.10 07/03/23 21:08
お礼

>> 3 結婚したら、両家との付き合いや親戚同士の集まりが増えて、更に子供が産まれたら、育児とママ友同士の関係が増えますよ。当たり前だけど…それだけじ… 親戚付き合いなどがちょっと苦手💦💦なので不安ですが…😥がんばらなきゃですよね✊

子供かぁ💨まだ実感がわかないけど、心の準備しておかなきゃ🙈

レスありがとうございました😃✨

No.11 07/03/23 21:10
お礼

>> 4 家族としての責任や絆も出てきますよ😊 彼からしてみれば社会的立場も変わります。 他人から家族になるんですもんね🙈💕確かに責任も絆も深まりそうです☺

でも男の人は特に大変ですよね💦がんばって支えなきゃ✊

レスありがとうございました😃✨

No.12 07/03/23 21:11
お礼

>> 5 やっぱり責任じゃないですか。良い事も悪い事も…😥 お互いに責任がうまれますよね💨子供ができたら余計に✊

がんばっていい家庭をつくります😤

レスありがとうございました✨

No.13 07/03/23 21:13
お礼

>> 6 僕は自己満ですが… 妻が自分の苗字で呼ばれたり、自分の苗字宛ての手紙がきたりするのが嬉しいです❗ あとは… 冠婚葬祭にいけるようになるの… 確かに~☺私も彼の名字で呼ばれるようになるのは密かに楽しみです🙈💕

冠婚葬祭!👰…粗相のないようがんばります💦

レスありがとうございました✨

No.14 07/03/23 21:16
お礼

>> 7 結婚して約半年ですが、旦那に「結婚しよう」と言われ、両親に挨拶となったんですが旦那の仕事関係や、お互いの都合が合わなく、何ヶ月か間が空いてし… なんだか色々あって大変そうですが…😲💦それでも今の旦那様でよかった✨って思えるなんて、よっぽど素敵な旦那様なんですね☺

今は彼に頼りっぱなしなので、頼れる強い奥さんになれるようにがんばります✊💨

レスありがとうございました✨

No.15 07/03/23 23:34
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も、まだ結婚とか子供の事は深く考えてなかったです。いつか出来たら良いなぁ…って思っていたくらいです。けど、彼との間に赤ちゃんが出来て今、お腹の中にいます。世間で言えばでき婚ですよね。最初は自分に自信が無くて迷ったり悩んだりしたけど、段々に実感が湧いて来たし、赤ちゃん大切にしたいと思いました。主さんも、これから色々と大変かも知れないけど、頑張って下さいね。私も頑張ります。

No.16 07/03/24 13:59
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

同じ苗字になれるって良くないですか❓笑

やっぱり相手が自分の苗字で呼ばれてると嬉しいかな😉

No.17 07/03/24 21:58
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

結婚式の2ヶ月前に、同棲一ヶ月だけして、籍入れましたが、なにも変わらないですょ😊でもやはり、一生一緒に居れるという安心感は、ありますよね😍親戚付き合いとか、私は全然ないですよ、共働きで、経済的にも余裕が生まれたし(私は一人暮らしをしていたので)付き合ってるときと変わらずラブラブです💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧