注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

ピアスを病院で開けて2年近く経つのですが、未だに穴が安定しません。 言われた通…

回答3 + お礼2 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
20/03/16 15:16(更新日時)

ピアスを病院で開けて2年近く経つのですが、未だに穴が安定しません。
言われた通りファーストピアスは付けていました。2日程度ピアスを付けなかったら穴が塞がりかけ、次につけようとしたら血が出ます。どうしたらいいのでしょうか。

No.3021536 20/03/15 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/15 00:23
匿名さん1 

主さんの体質が向いてないんじゃない?想像したらゾッとした!
ピアス辞めた方がいいよ💦
今は穴開け無くてもそれっぽいいいのいっぱいあるから!

No.2 20/03/15 00:31
匿名さん2 

もう一度開けてもらうか、無理矢理自分で開けるか。よーくキンキンに冷やせば痛みは和らぐし。でも炎症起こしてシコリみたいなのができてしまうから、別の場所に開け直した方が良いかなぁ。

No.3 20/03/15 00:38
お礼

>> 2 それも考えたんですけど、今回が2度目なので、もう一度となると、開けるスペースが微妙なんです。

No.4 20/03/15 08:01
通りすがりさん4 

前にピアスを開けた時の病院に相談して、処置を検討するのが大事じゃないでしょうか。

No.5 20/03/16 15:15
お礼

>> 4 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧