至急仕事のコツ

回答8 + お礼4 HIT数 816 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/03/25 16:32(更新日時)

仕事教えて貰えないしー どうしたらいいかな 女上司はパワハラして まともな意見は通じないし。仕事覚えるコツある?

タグ

No.302324 07/03/23 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/23 21:36
匿名希望1 

仕事に取り組もうとしている あなたの態度は如何でしょうか?
ひょとしたらですよ…嫌そうなムスッとした顔・態度に出ていないですか?
あなたのこのスレの書き方も少し問題有る様な気がしました。
友達に聞いている様な言葉遣いじゃないですか?
それと自分から謙虚な気持ちで先輩や上司に接してみて下さい。きっと何かが変わるはずですよ。

No.2 07/03/23 22:21
匿名希望2 

1さんの言うように確かにココでの聞き方にも問題あるけど…その上司が教えてくれないなら、見て覚えるしかないよね わからないとこは周りのスタッフに聞くとか …当たり前のことですが…。主さんはまさか その上司が教えてくれないから全然仕事わかんない覚えられない とかじゃないですよね❓ 一つ、主さん、仕事が一通り出来てる上で言ったのならごめんなさい、「まともな意見が通じない」って言葉少しおかしいです 教えてもらう立場なのに…。

No.3 07/03/23 22:42
匿名希望3 

少なくとも、知り合いでもないサイトを見ている人に対して、友達口調でスレを立てる辺りが「普段まともな意見を言っている」とは思えませんね。意見だけではなく、意見を言う時の態度も大切だと思いますが。
また、仕事は教えてくれるのではなく、教わるもの、自主的に学ぶものだと思います。

No.4 07/03/24 00:10
通行人4 

掌くらいの小さいメモ帳を常に携帯して気がついたことをどんどんメモる📝
後からルーズリーフなどを使って、場面ごとに整理しながらイメトレする。
これは面倒だけど確実。

No.5 07/03/24 09:22
お礼

ありがとう 忙しい時に打ったのですみません。覚えても、仕事を与えないのですが。暴力されても(^O^)するのですか?

No.6 07/03/24 09:49
匿名希望3 

主さんのスレやレスでは状況がサッパリ分かりません。
相談があるなら、きちんと相手に伝わる様な書き方・内容を載せて下さい。
理解しづらい文章を書いておいて、レスした人達は分かってないみたいなお礼を書くのはおかしくないですか?

No.7 07/03/24 13:46
匿名希望2 

そしたら 自分で出来ること見つけて言われる前にやるとか 私これやりますと自分から積極的にいくか 酷いようなら もっと上の人に訴えてみたらどうかな❓

No.8 07/03/24 13:55
お礼

ありがとう 積極的にほかのこともやらせてと言ってるのですが。やったら暴力するし。残業もしますと言ってるし。

No.9 07/03/24 22:45
匿名希望9 

そういう環境、病みますよね。私も普通でない職場にいたことあるので分かります。丁寧に文を打つ余裕すらなく、とにかく訴えたい気持ち…。私は暴力振るわれる前に辞めたのですが、逆に暴力ふられたらこっちのものだと思っていましたよ。出るとこ出れらますから。あまりよい環境でなく、今後に希望がもてないのであれば早く去った方がいいと思います。去れないのなら石の上にも三年。3年いると知り合いも増えいろいろ変わってきますよ。
横暴な人は他の人からも嫌われているはずです。
人脈が増えると逃げ場もできます。

No.10 07/03/25 12:06
お礼

ありがとう 請負なので、逃げ場なく。携帯だけが逃げ場です😿

No.11 07/03/25 13:26
匿名希望2 

そぅでしたか…暴力って思いっきり殴る蹴るされるってこと❓❓ もしそうなら絶対訴えたほうがいい😣そんでもって やめて他の会社いくのも手だよ👊

No.12 07/03/25 16:32
お礼

ありがとう 1回別の人の件で訴えられて退職寸前でしたが、うやむやになりました。なんとか辞めさせれないかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧