理不尽

回答5 + お礼0 HIT数 600 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/02/24 01:06(更新日時)

世の中スゴく不公平。
あたしは周りに認めてもらいたくて他の人より入って頑張ってるし、学校も休まず行ってる…成績も飛び抜けて良くはないけど普通よりいい方だと思う。
なのに優遇されるのは先生(男性)の好みの子。か、よく学校休む子。(病気がちではない)

だったらあたしが毎日学校行ってる意味ないような気がします。
前はあたしだって平等な扱いされてました。今では用があるときだけ話しかけられるだけ。

あたしがなにしたって言うの?
悔しい。

平等に扱われないつらさ…

あたしが考えてるのは勉強を頑張って頑張って成績上げれば自分を認めてくれると思いますか?

タグ

No.302333 07/02/23 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/23 08:30
通行人1 ( ♀ )

主サンが学校に行くのは、絶対に無駄じゃ無い⚠と思う。自分の為に、自分を磨く為🌼に通うんだ!って思えばいい😊

先生も人間だょ?
完璧な人なんていないょ?
頑張ってる主サンを、ちゃんと認めてくれる人は、これから、どん②現れるょ😊
学校より、広い社会に出たら、もっと②いろんな評価されるし😸✨
その時は、今みたいな状況で頑張った自分自身が自信に繋がると思う😊
イライラしてたら、可愛くないですょ💦
笑顔で😊行ってらっしゃいませ😊🌠

No.2 07/02/23 08:40
通行人2 ( ♂ )

今不遇でも必ず見てくれる人は居ますよ。仮に今はいなくても、将来必ずや現れる。だから努力は辞めないで。今の努力があなたの血となり肉になっていくのは確かなんだから。確かに世の中、要領のいい奴は強い。ですが努力を惜しんで要領に頼る奴はいつかメッキは剥がれる。最後に笑うのはキミさ。

No.3 07/02/23 12:21
通行人3 ( 20代 ♂ )

ひとつ間違えちゃいけないのは、主さんが勉強するのは先生のためではなく自分のため、って事。

先生も採点マシンではないから、主さんの努力を見落とすかもしれない。でも、卒業してしまえば自分を評価する人は変わって行くんです。それに合わせてコロコロ態度変えるなんて、あほらしいじゃないですか。そんな事しなくていいんです。自分の努力は自分に返ってきます。なので主さんも今できる事を一所懸命されたらいいんじゃないですか?

No.4 07/02/23 18:54
通行人4 ( ♀ )

楽した子は後で苦労します。先生はその子の為とか考えてないみたいですね。

No.5 07/02/24 01:06
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

生徒にそんな差をつけるくだらない先生に好かれてどうするの❓
主さんには主さんのいい所があるはずだし、認めてくれる人がきっと周りにいるよ😃先生に認められなくたっていいじゃない。卒業したら他人だよ💧
そんなに頑張らなくても認められる。大丈夫💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧