離婚して15年になります。元旦那から不定期に家電が来ます。正直着信拒否にしようか…

回答5 + お礼4 HIT数 553 あ+ あ-

心助( ♀ SmCTCd )
20/03/23 17:19(更新日時)

離婚して15年になります。元旦那から不定期に家電が来ます。正直着信拒否にしようかなと思ったのですが、子供にゲームソフトをと直接ポストにおいていかれました。家に来られても怖いしね!夜に電話が来て、問い詰めたら、送るの面倒で直接持って来たとのこと!いくら迷惑だと伝えても、あっそうなの?と取り合ってくれません!食事でもどう?とか、再婚はしてるのかな?等と聞いてきたので、答える必要はないし、食事も行かないと言うと、離婚してるから?と言うので当たり前でしょうと言うと、あっそうなの!とあしらわれました。おかあさんが施設に入っていて、父親も亡くなっており、今無職で、障害年金電話暮らしてるみたいでした。どういう対応したらいいのでしょうか?

No.3026491 20/03/23 14:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/23 14:55
匿名さん1 

家電って「かでん」じゃないのね。「いえでん」だったのね。
かでんが送られて来るのかと驚きました。
連絡してくる理由は子供と会いたいとかですかね?たまに子供と元旦那は会う日はあるのでしょうか?目的が子供なのか元奥さまの主さんなのか、もしくはただ寂しいだけか。
もうほとほと困って迷惑なら、「もう一切連絡しないで。家にも来たら警察呼びますから。子供のことは会う予定の日にだけ会ってください。」でいいと思います。

No.2 20/03/23 15:10
匿名さん2 

あなたは勿論関係は一切持たなくていいし、あなたのプライベートに首を突っ込まれるのは迷惑ですね。

ただ、スレには離婚後の子供と父親の関係が書かれていません。
そこが書いていないと何とも言えませんね。

No.4 20/03/23 15:27
匿名さん4 

そういう事情でしたらお子さんに関わらせたくないですし連絡も出来るだけ取らない方がいいかも

No.5 20/03/23 15:33
お礼

言葉足らずですみません。子供は18になりますが、離婚してから1回も会っていません。離婚してから一ヶ月位で自宅侵入罪で警察のお世話になりまして、執行猶予4年もついたので、ますます会わせられなくて、子供は元気か?ゲームで遊んでるか?を聞くけど、会いたいとは言ってきません。自分のプライベートを話してきます。ここに行った!おふくろはこうゆう状態でとか?仕事何してる?〇〇で募集してたけど?いやいや今仕事してるし、と言うと、あっそうなの!それでねと私が困ってることなんてお構いなしです。

No.6 20/03/23 15:45
匿名さん2 

じゃ、養育費も当然貰っていないという事でしょうね。

何なんでしょうね…、ストーカーですね。

一番早いのは家電を止める事かな。
あなたもお子さんも二人とも携帯を持っているなら家電は必要ないでしょう。
うちももう子供が高校生の時に止めました、あってもセールスの電話だけ、無くても何も困りません。

でも、それで家まで来られたらまた困ったもんだわ…。

No.7 20/03/23 17:05
お礼

養育費は、向こうの親が100万を一括でくれました。話し合いしたら揉めまして、150万→100万→50万→10万とだんだん下がってきましがなんとか100万もらえました。公正証書も作らされました。今後一切請求しない事!携帯はありますが家の母が近所の年寄が携帯なくてなんかあったら固定電話って言ってるので解約は無理です。来られたら一番嫌なので、でかくて体力はかなわないので!

No.8 20/03/23 17:10
匿名さん8 

大変ですね、、
一応警察に相談しパトロールでもしてもらったらどうでしょう?
電話は無視ですね。

No.9 20/03/23 17:19
お礼

また警察のお世話になりたいの?ってちょっと強めの態度でいこうかな?とも考えてます。電話無視したらちょくに来そうで、家族には絶対鍵忘れるなと言ってあります。私が帰宅したらインターフォン押すことにはしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧