死ねばいいとか平気で人に言う人どうかしてる。 私も良く言われたな。。 それを…

回答2 + お礼0 HIT数 431 あ+ あ-

かんちゃん( 27 ♀ ZQ4TCd )
20/03/25 01:24(更新日時)

死ねばいいとか平気で人に言う人どうかしてる。
私も良く言われたな。。
それを「え、冗談だよ笑」とか言われて「は?」ってなってる。
言っていいこと悪いことあるの知らないのかな・・・
ましてや人に「しね」なんていうのもってのほか。
言葉の凶器だ・・・・!
「言われた方にも問題あるよねぇ。」と言う人たまにいるけれど、
何もしてくても「しね」って言われたりする人もいるんだよね・・・
私ほんとそう言う事言う人許せないし・・・不愉快な気持ちになる。
私も良く言われて不愉快な気持ちになったことたくさんあるし・・・。

No.3027421 20/03/24 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/24 23:38
匿名さん1 

私もしねって言われたことがあります。本気じゃなくて結構簡単な気持ちで使う人が多いですよね。
私は言葉は言霊と言って生きていると思ってます。なので生きている言葉を乱暴に使う人は、自分で使った言葉が自分を蝕み、苦しむと思ってます。
実際に汚い言葉ばかり使う人は幸せそうじゃありません。病んでしまった人も知ってます。
自分もそうならないように気を付けてます。

No.2 20/03/25 01:24
匿名さん2 

カンタンにそういう言葉を使う人は
しつけをされていない、育ちの悪い人だという
自覚がないので困ります。
「みんな言うじゃないか」と、言って、
平気でポンポン口にする。
いや、みんな言わないから。あなたの周りは言うというなら
類友で育ちの悪い人が集まってるだけだから。
口が悪いのは恥ずかしいことだと自覚してほしいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧