注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

かなり年を取ってからも親を 責めている人って何が原因 なんでしょうか? 虐…

回答6 + お礼5 HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
20/03/25 12:24(更新日時)

かなり年を取ってからも親を
責めている人って何が原因
なんでしょうか?
虐待やよそに預けられたとか
はないそうです。
本人40近くです。

No.3027452 20/03/25 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/03/25 00:48
お礼

>> 1 自己肯定感が低いのでしょう。 プライドは高く、自分はこんなに頑張ってるのに誰も認めてくれない、周りの人は恵まれているが自分は1人だ、… … レス有難うございます。
その友人も自己肯定は
低い感じです。
外界につながりがない
のかも知れませんね。

No.5 20/03/25 00:49
お礼

>> 2 うちの姉がそうでした。 しかし子供のスポ少が忙しくなり そんなの言ってる暇がなくなり今は停止してます。 ある意味暇だからそんなこと
してられるとも言えますね。
子供とか出来たら忙しいです
ものね。

No.8 20/03/25 12:03
お礼

>> 4 人のせいにしてないとやってられないんでしょう。 自己防衛かな そうかもです。
今が幸せではないの
でしょうね。

No.9 20/03/25 12:06
お礼

>> 6 本人たちにしか分からない確執というものは大小存在します。 ネグレクトや暴力、暴言だけが虐待ではありません。表面上は問題ないように見えても、… 確執はありそうですね。
その方の場合は過干渉で親が
世間体ばかり気にしてると
言ってました。
本当に愛された実感がない
そうで、可哀そうだなぁ
と思いました。
おっしゃるように子供では
認識できなかったのに40く
らいで恨みとして出てきた
ようです。

No.11 20/03/25 12:24
お礼

>> 10 本当に成育歴は影響ありますね。
周囲からはわからない内情が
家庭の中にはあることもあり
ますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧