若さに勝てるのもは何もない。勝てるものがあるとしたら知識や技術力。ロマンからは …

回答6 + お礼0 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
20/03/28 09:18(更新日時)

若さに勝てるのもは何もない。勝てるものがあるとしたら知識や技術力。ロマンからは
はかけ離れ、だれもが新鮮、みずみずしさの方を選び
誰もが、しなびた、水気のないものなんか選ばない。
早く、自分に気ずきなさい。

No.3029323 20/03/28 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/03/28 08:46
匿名さん1 

年齢で勝ち負けとかない
幾つになってもロマン持ち続けていい
貴方が決めつけることない



No.2 20/03/28 08:52
人生の先輩さん2 

若さも魅力の1つ。

40過ぎて、やっと気がついた…

_| ̄|○

No.3 20/03/28 09:01
通りすがりさん3 

比べる対象が全く畑違いの間違い。
野球選手がサッカー選手と水泳で競ったりしない。

No.4 20/03/28 09:02
匿名さん4 

そんな現実を突き付けたら、世の中の三十路以上の女性が…

No.5 20/03/28 09:10
匿名さん5 

人生100年時代、若さ至上素主義で生きていくのは、不幸になっていくばかりでは?

若さって30年くらいだから、あとの70年はしょぼくれて生きていくことになっちゃう。

それじゃ寂しすぎやしませんか。

若さに勝とうとしなくてもいいじゃないですか。その世代ごとに楽しくあれば。

No.6 20/03/28 09:18
匿名さん6 

若さに勝とうなんて思わないけど、
年相応に輝いていたいとは思う。
若い人は血の気が多いのか勝手に勝負したがるから嫌だわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧