銃を打ちたい🔫

回答14 + お礼13 HIT数 4672 あ+ あ-

クリントイーストウッド( 41 ♂ 64Yyw )
07/02/24 19:46(更新日時)

銃を打ちたいのですが、国内ではどの程度のことが許されているのでしょうか。
また、費用やライセンスのことなど、アドバイスお願いします。

No.303116 07/02/23 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/23 17:31
匿名希望1 ( ♂ )

銃って拳銃ですか?
拳銃は警察官か自衛官でないと撃つ機会がないのでは。

猟銃なら狩猟免許取得で所持できるけど。
あとは競技用の銃があるけど、この詳細はしりません。

主さんの目的が不明なので、イマイチ分かりませんが、エアガンやモデルガンじゃ満足できないのですか?

No.2 07/02/23 18:30
お礼

>> 1 早々にレスありがとうございます。
やっぱり、実弾を打ちたいです。散弾銃かライフルが希望です。
どちらかというと、狩猟より、クレー射撃みたいなスポーツ的なほうが希望です。
免許取得の費用、機材の購入費用など。また、それらのことがわかるサイトなどを知りたいです。

No.3 07/02/23 18:45
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

撃ち方 手入れなど 専門家に付いて学びます 所持許可はかなり審査が厳しいです 銃の保管場所 鍵の数なども厳しく決められていてチェックが入ります 年に一度 前は5月に警察署で銃のチェックと何処の射撃場に何回行って どのくらいの玉数射ったか書類書かされます 費用はお財布次第ですね

No.4 07/02/23 19:06
通行人4 ( ♂ )

クレーだけでしたらまず公安委員会で行う講習を受けその後に学科試験が有り合格すると終了証明が貰えます。次に最寄りの射撃場に教習射撃の申込みして警察より火薬の譲り受け許可をもらい教習射撃を受けますが、80点以上で合格 この合格証明と先の講習証明等そして銃砲店等で銃を決めて所持許可申請に成りますが、かなり面倒で時間も金もかかりますよ 詳しいことは銃砲店で尋ねた方が良いですね。以前所持してましが、何かと面倒なので数年前に辞めました。

No.5 07/02/23 19:25
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

韓国とかハワイとか…海外に行けば簡単に狙撃場で撃たせてもらえますよ🔫国内では無理だと思います❌

No.6 07/02/23 20:02
匿名希望1 ( ♂ )

米国では観光客でも実弾射撃できますよね。私もしました。ハンドガンもライフルも撃てます。
でも主さんは国内でお望みなんですよね?

No.7 07/02/23 20:14
お礼

>> 4 クレーだけでしたらまず公安委員会で行う講習を受けその後に学科試験が有り合格すると終了証明が貰えます。次に最寄りの射撃場に教習射撃の申込みして… ありがとうございます。
なんだか大変そうですね。とりあえず、50万ためて挑戦しようかと準備中です。近くに専門店がないのでまた色々調べてみます。

No.8 07/02/23 20:24
お礼

>> 5 韓国とかハワイとか…海外に行けば簡単に狙撃場で撃たせてもらえますよ🔫国内では無理だと思います❌ 7年前、ハワイでマグナムなど色々撃ったことがありますが狭いインドアでくさり付きの不自由な環境だったので、できれば青空のしたで撃ってみたいです。

No.9 07/02/23 20:29
お礼

>> 6 米国では観光客でも実弾射撃できますよね。私もしました。ハンドガンもライフルも撃てます。 でも主さんは国内でお望みなんですよね? 日本で、自分の鉄砲で撃ちたいですね。できれば散弾銃よりライフルがいいな~。

No.10 07/02/23 20:42
通行人10 ( ♂ )

ライフルを所持できても水平撃ちは無理です!飛距離4キロですから🙌
散弾所持から10年の継続経験が無いとライフルはダメと聞いたことあります。
韓国ならハンドガンで一万円以下で撃てますよ!
昔🇨でバツーカ砲ツアーなんてありました一発一万五千円だったかな。

No.11 07/02/23 21:05
お礼

>> 10 バズーカ砲~?!。
そんなん撃てるんですか!上には上があるもんですねー。
ハワイでライフル撃ったけど、あんなしょぼいやつじゃー満足できまへん。

No.12 07/02/23 21:34
匿名希望1 ( ♂ )

観光用の射撃場だと、火薬の量を減らした減装弾になっている場合がありますよね。
何の経験もない人がいきなりマグナムとかブラックホーク撃ったら危険ですもんね。
私が行ったハワイの室内射撃場も減装弾でした。おかげで命中率が高くて「excellent!」の評価を貰いました。(^_^)

でも、せめて本当の45口径撃ちたかったな!

No.13 07/02/23 22:28
通行人10 ( ♂ )

会社のイラン人は湾岸戦争の兵士で体験談聞いたら凄かったよ!
首に傷があり どうしたの?
弾がかすってちょっと死んだ😨
電動ガン見せたら
おー‼良く出来てる🙌
構えは抜群のやはり本物の兵士って感じでしたよ!
プレデターでの森に向けての一斉射撃シーンは実弾でバルカン砲を撃ったらしいです!

No.14 07/02/23 22:41
お礼

>> 12 観光用の射撃場だと、火薬の量を減らした減装弾になっている場合がありますよね。 何の経験もない人がいきなりマグナムとかブラックホーク撃ったら危… ですよねー。正規のやつ撃ちたいですよねー。
次元のマグナム。
あとM16とか。

No.15 07/02/23 22:46
お礼

>> 13 会社のイラン人は湾岸戦争の兵士で体験談聞いたら凄かったよ! 首に傷があり どうしたの? 弾がかすってちょっと死んだ😨 電動ガン見せたら おー… 凄い友人をお持ちですね。私も、陸自の自衛官の友人がいますが、あまり教えてくれません。

No.16 07/02/24 08:52
通行人16 

横レスですが1さんの「狩猟免許取得で~」は完全な間違いですね、狩猟免許を取っても銃の所持許可にはなりません。
取得すべき資格は「銃砲・空気銃所持許可」です。
最寄りに銃砲店が無い場合もありますから、資格取得には所轄の警察の生活安全課に相談するのが適当です。
散弾銃の所持許可を得てから10年経過でライフルの所持が可能になります。
また、水平射できないとレスされている方が居ますが、特定の射撃場において静目標に対する水平標的射撃が可能です。
ちなみに水平撃ちで4kmの飛距離は出ません、最高到達が出るのは角度を付けて斜め上に撃った場合です。

No.17 07/02/24 09:59
お礼

>> 16 レスありがとうございます。
色々難しそうですね。警察にいきなり、散弾銃撃ちたいから、免許取りたいなんて行くの、しりごみします。
あと、所持は出来ないが拳銃を撃てる50人枠があるというのを聞いたことがありますが?

No.18 07/02/24 11:16
通行人16 

17>>それはたぶん国際競技の選手枠の事では無いかと思います。
エアーライフルかライフル競技での国内大会で、ある程度の実績を修めると、射撃協会の推薦を受けエアーピストルの国際競技選手となれます。エアーピストルでの実績を積むと装薬銃の選手となる事も可能です。
つまり警察官や自衛官でなくても国内でピストルを撃てますが、その為には最低でもエアーライフルの所持許可を受け、競技会で優秀な成績を修め、協会からの推薦が必要になります。しかも好きな拳銃が何でも撃てる訳ではなく、競技用の専用型です。
エアー、装薬いずれも自宅保管は不可、免許は2年ごとの新規申請になります。
単に撃ってみたいというだけなら、他の方が言われているように、海外に撃ちに行くのが最も手っとり早いですよ

No.19 07/02/24 12:18
お礼

>> 18 レスありがとうございます。
私の年齢では、難しい様なので、旅行先で楽しみたいと思います。

No.20 07/02/24 13:07
通行人16 

ピストル競技は難しいですが、散弾銃でクレー射撃をしたいだけなら、大抵の方は40~50代から始めてますよ。
私は20から始めましたが、非常に珍しがられました。
手続きは煩雑ですが、購入費用や維持費は思ったほどかかりません(学生でも維持できました)、ゴルフの方が高いくらいです。
銃も新品なら高価ですが、中古はどの店でも在庫過多状態ですので、安くて状態の良いものがかなりあります。
諦めずに始めてみるのも悪くはないですよ。

No.21 07/02/24 13:57
お礼

>> 20 助言ありがとうございます。
子供の頃の夢ですので、諦めずに頑張ってみようと思います。

No.22 07/02/24 14:45
通行人16 

子供の頃からの夢なら多少手続きが煩雑でも頑張れると思います。
試験や許可申請などは、ここで説明するよりやはり、警察の生活安全課や銃砲店で聞いた方が確実です。
商売でやっているので銃砲店の方が親切ですが、近くに無いなら警察の生活安全課に電話で問い合わせましょう、銃砲担当者が居ますし事務的ではありますがちゃんと教えてくれます、何より書類を出す窓口でもありますから、畏れずに行きましょう。
所持許可申請の時に警察による身辺調査がありますが、暴力団関係者や麻薬中毒者などが身辺に居なければ問題ないですよ。
夢の実現にがんばってください。

No.23 07/02/24 17:30
お礼

>> 22 色々親身になっていただいて、ありがとうございました。
頑張って、第一歩を踏み出そうと思います。
また、良い報告が出来ればと思います。
どうもありがとうございました。

クリント イーストウッド🔫

No.24 07/02/24 17:38
にゃんこ様 ( 20代 ♂ v1jpc )

小学生の時グアムで撃ちましたよ🙌めちゃくちゃ気持ちいいです💕費用はしりましぇん😍

No.25 07/02/24 19:19
お礼

>> 24 小学生の時ですか。
私の小学生の時は、銀玉鉄砲か、えんしょう鉄砲でした。
わかりませんね!🔫😁

No.26 07/02/24 19:34
匿名希望1 ( ♂ )

あ! まだレス続いているのですね!😁
銀玉鉄砲!☺💕
私が物心ついた時、すでに手にしていたのがガバメントの銀玉鉄砲でした。
生涯最初の銃がその後もずっと好きで、今はシルバーフレーム、紫タングリップのエアガンを机の引き出しに忍ばせています🌟🌟🌟🔫

No.27 07/02/24 19:46
お礼

>> 26 やっぱり、鉄砲は男にとって永遠のアイテムですよね🔫!
今では、11歳の長男が鉄砲好きで、祭りの当てもん屋で毎回懲りもせずやってます。
おもちゃ箱には鉄砲だらけ🔫😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧