注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

診断ミス‥

回答1 + お礼0 HIT数 899 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
07/02/23 21:21(更新日時)

私は先月まで、ある婦人科で四年間、黄体機能不全と言われホルモン治療していました。でも治らないのでその事を先生に聞いたら独身なので他に治療法がない、結婚すればいくらでも治療法があるから早く結婚するようにと言われました。内診も血液検査も特になく、おかしいなと思い他の病院に移った所、多のう胞性卵巣症候群と診断され大学病院の紹介状をもらいました。早く病院を変えてれば良かったと後悔でなりません。前の病院の診断ミスって訴える事が出来るのでしょうか?または訴えた方いらっしゃいますか?

タグ

No.303232 07/02/23 18:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/23 21:21
匿名希望1 ( ♀ )

主さんの腹立たしさと時間とお金の費やした何ともならない気持ち、わかります。
しかし、病院の先生は私たちよりはるかに勉強を重ねられた方。きっと先生も患者さんに対してこれが適切な治療と思い、診療してきたのだと思います。勉強したゆえにその結果は許せませんがね。
体よくなりますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧