注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

給付金など出すのはいいけどそれに該当しない者は税金半分にしてくれよ。せこい日本じ…

回答11 + お礼5 HIT数 402 あ+ あ-

通りすがりさん
20/04/10 21:49(更新日時)

給付金など出すのはいいけどそれに該当しない者は税金半分にしてくれよ。せこい日本じゃだめか?

20/04/10 15:04 追記
真面目に税金払っているのが馬鹿らしい。😤😤😤

No.3037555 20/04/10 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/10 14:58
匿名さん1 

頑張って税金払ってるのに報われない感がすごい

No.2 20/04/10 15:00
匿名さん2 

税金はコロナ収束まで0でお願いします!

No.3 20/04/10 15:00
お礼

>> 1 頑張って税金払ってるのに報われない感がすごい 毎年しっかり取られて払っているのがアホらしいです。

No.4 20/04/10 15:02
お礼

>> 2 税金はコロナ収束まで0でお願いします! 給付金とか出した分は税金まさか上がるとかやめてくれ。貰った奴が上がればいいと思う。

No.5 20/04/10 15:06
匿名さん5 

むしろもっと上げそう。コロナ特別復興税

No.6 20/04/10 15:07
通りすがりさん6 

広く平等にするには消費税撤廃しかないと思います。

または、国民一律に給付するとかでは?

No.7 20/04/10 15:08
匿名さん7 

それほど困ってない人がすごく困っている人を助ける、その仕組みを作るのが政府だと思う。政府自体がお金を持っているわけではなくて。

No.8 20/04/10 15:09
お礼

>> 5 むしろもっと上げそう。コロナ特別復興税 せこいからやると思う。

No.9 20/04/10 15:11
お礼

>> 6 広く平等にするには消費税撤廃しかないと思います。 または、国民一律に給付するとかでは? 一律でもいいかもだけど後でしっかり回収されるよ。

No.10 20/04/10 15:12
匿名さん10 

何で困ってない人まで助けてやらにゃならんのだ

No.11 20/04/10 15:19
通りすがりさん11 ( ♀ )

切実だよね、税金て
後回しにしてくれ〜
無駄に高いんだから

No.12 20/04/10 15:27
通りすがりさん12 

それほど困ってない人が困ってる人に出すならいいが、そこそこ困ってるが線引きされ給付金貰えないのに他の困ってる人の為に助けるのは違うかな。と。


No.13 20/04/10 15:28
匿名さん13 

日本て給料低すぎる。その分会社が溜め込んでるんだからこんな時に出さないでいつ出すんだ!

No.14 20/04/10 15:37
匿名さん14 

私共国会議員には全く給料に影響ないし6月にはボーナスも300万強全員に入ります
麻生大臣も他国の為に支援金を考えております
皆様にはマスク2枚お贈りさせていただきますので我々共々国民の皆様と一緒になり乗りきろうではありませんか

給付金の方もなるべく行き渡らないように条件を厳しくしておりますができるだけ申請などせずにしていただけると助かります

No.15 20/04/10 15:48
お礼

せこい国日本。がめつさ100%

No.16 20/04/10 21:49
通りすがりさん16 

ボーナス300万だと?俺の年収軽く超えてる(T_T)。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧