母を馬鹿にする父。 私の父は母をよく小馬鹿にしたような言い方をします。 …

回答8 + お礼0 HIT数 7067 あ+ あ-

匿名さん
20/04/12 05:14(更新日時)

母を馬鹿にする父。

私の父は母をよく小馬鹿にしたような言い方をします。
例えば、父の言った言葉が聞き取りずらくて
母が「え?」と聞き返すと、「お前は耳が遠いな、全く」と言って怒ります。
あとは昔の話を父がした時に母が覚えていないとすぐに「全く駄目だな。」と、何でもかんでも人を馬鹿にしたような言い方をします。
昔はこんな父ではなかったのに、定年退職してから怒りっぽくなってしまい本当に嫌です。
今は清掃のバイトをしています。
仕事でストレスが溜まってるのか何なのか、
本人に言っても理由を言いません。
しまいには「俺の事はいちいち考えなくていい!自分の事だけ考えろ!」と言ったりします。
娘の私にはあまり怒ったりしませんが、
母には言いやすいのかストレス発散かのように
ガーっと言います。
怒られてる母が可哀相でどうすれば治ってくれるのか困っています。

皆さんの意見聞かせて下さい。

No.3038448 20/04/11 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/11 23:06
匿名さん1 

主さん、あなたが母を守ってあげて下さい
離婚しましたが当時私は父を恐れ母を守ってあげる事が出来なかったので後悔しています時間は戻りませんこうしている間もきつく当たられている母は苦しんでいますよ

No.2 20/04/11 23:24
通りすがりさん2 

お父さんに刺さる言葉を言えたら、結構一発で直ったりするんだけどな。

例えば「お父さんってさー、家族に厳しい言葉投げるけど、それって男としてさいてーじゃない? かっこ悪くて外でお父さんのこと話せないんだけど。家族を守るどころか、自分で傷つけてるって、男のやることじゃないんじゃないの?」、とか。

年齢的に「男はこうあるべき」って持ってると思うから、そこを突くと効くかも。

優しいあなたが言うのは、きつい言葉で難しいかもだけど。

No.3 20/04/11 23:56
ご近所さん3 

お父さん社会の中で吐き出せない人
コミュニケーション下手ではないですか?

以外と外面良い。

そういう人って家族や、奥様虐めするんです

家庭内の弱い者虐め

お父さん自身の自信の無さ

弱さです

受け止めてるお母さんが辛く苦るしくストレス

お母さんの思いくみ取れない
心の余裕の無さ

我慢が無い

No.4 20/04/12 00:09
ご近所さん3 

たぶん治らないと思います
自分が一番正しいと..思ってる

お父さん自身の幼い時の環境 人間性

今の環境もあるけど

年齢も若くないから 性格変わらない

お母さんの
捌け口に

あなたがなってあげる

お母さんの話に耳を傾けて
あげるかな

No.5 20/04/12 00:29
匿名さん5 

定年後から起こりっぽくなった
ということなら
そこに原因があるのでしょうね

今まで会社でキャリア的に
そこそこのポジションにいたのに
いきなり清掃アルバイトになり、
人に思い切り使われる立場
肉体労働の汚れ仕事
お父さんがそれまで清掃仕事に
敬意を持っていたなら良いですが
見下しの気持ちのを持っていたなら
自分が消去法でそれになったことで
プライドが傷ついて
惨めな気持ちになって
ストレスを溜めてるのかもしれません。

だから誰かを見下したい、
誰かの上に立ちたい
自分を凄いと思わせて満足したい
のかもしれませんよ。
お父さんは今の境遇で
自尊心が傷ついてるんだと思います。

トイレ掃除を自分で行うことを推奨する偉人て少なからずいますよね。
多分ある種のプライドを捨てる行為だから、人間的な修練に良いという主旨なのだと思います。
ビートたけしさんも進んでトイレ掃除してたと言ってなかったかな?
そういう話を何気ない世間話に織り交ぜて教えてあげて、お父さんの仕事は美しいのだ、尊い事なんだと誇りに思わせてあげるのも良いと思いますよ。

No.6 20/04/12 01:07
会社員さん6 

お父さんにも同じ事を言ってみたら
主さんから
[自分だって耳が遠いじゃんとか]
[自分だってもうろくしてるじゃんとか]
言ってやれば
怒ったら主さんの勝ちだよ
[普段から母にそんな事を言ってるんだよ]ってね
言いずらかったら違う手も考えないとだけど?
どうですか🤔

No.7 20/04/12 02:23
Stolgue ( 40代 ♂ tWDTCd )

私も幼い頃から父親とは折り合いが悪かったですが、今年の2月父は亡くなりました。

この場合は、小心者が原因ですね。
ただ、小心者に「小心者」と言ったら、逆上しますので、放下っておけばよいと思います。

No.8 20/04/12 05:14
匿名さん8 

変わらないと思います(>_<)

うちの旦那もよく私を馬鹿にしたような言い方をしてきたりふてくされたりしてますが私は気にしてないです(笑)
またはじまったって思って仕事が大変なんだな〜って思いはいはいって流します(笑)


馬鹿にしたような言い方や不貞腐れたり不機嫌だったりありますが家族を大切にしてくれているのは分かっているので
まあいいや〜って思ってます。

もしかしたらお母さんも気にしてないかも?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧