注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

駅員💢💢💢💢

回答11 + お礼10 HIT数 2927 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/03/26 18:26(更新日時)

今日駅員に腹が立ちました。

改札の表示がよく分からなかったので、乗り換え用じゃない改札口に間違えて切符を入れてしまいました。そこで、駅員さんに事情を話して、対応してもらおうと思いました…

が、その駅員が最悪で⤵
タメ語は仕方ないにしても、人を見下ろした態度での対応。事情を話しても聞く耳持たず。後ろに人が待っていたため、しまいには「早くしてよ💢」と切れられ…。間違えたのはこっちだから、下手に出ていましたが…我慢の限界。こっちも切れ気味で事情話してたら、私をシカトして後ろの人の対応。「ちょっと待ってね」の一言もなしに。
事情聞こうとしてないのはあんたじゃん‼こんな駅員ありですか⁉生まれて初めてクレームの電話入れようかと思ってます💢

ちなみに、その後違う線の駅員の方に言ったところ、丁寧な対応をしてくださり感動しました😭

No.303845 07/03/24 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/24 13:53
通行人1 ( ♀ )

むかつくね~😤駅員の名前とかって覚えてますか?クレーム絶対いれた方がいいです🔥切れ気味の口調で‼

No.2 07/03/24 14:01
匿名希望2 ( ♀ )

JRの駅員さんですか❓

教育がなってませんね❗

🚃を利用する人のためにも、苦情を入れておいて下さい😫

No.3 07/03/24 14:02
お礼

>> 1 むかつくね~😤駅員の名前とかって覚えてますか?クレーム絶対いれた方がいいです🔥切れ気味の口調で‼ 早速ありがとうございます。
今もムカムカした気持ちでいっぱいです😭

やっぱりクレーム入れていいですか。名前は覚えていないのですが、時間と改札の場所は覚えているので、それでクレームですね。名前覚えておけばよかったです⤵

No.4 07/03/24 14:05
お礼

レスありがとうございます。クレーム入れるべきですね😤
その駅員はJRではないです。最近JRの駅員さんは丁寧に対応して下さるのでありがたいです☺しっかりとした教育体制が出来たのでしょうか。

No.5 07/03/24 14:25
通行人5 ( ♂ )

そう言う時は、駅長さんに話したら良いよ、ついでに、駅員の対応に対しての苦情、本社の電話番号、聞くと良いよ。
駅員に限らず、職業意識ない人多いから。

No.6 07/03/24 15:24
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
駅長さんまでは頭がまわらなかったです。やっぱりカッとしては、冷静な判断が出来ず良くないですね⤵
自分の仕事には責任もってほしいものですね😢

No.7 07/03/24 20:35
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

駅員さんって人をみて態度変えますよね😠
主サンの体験とはちょっと違うんですが、ベビーカーにチビを乗せてて反対側の改札にいきたかったのにエレベーターがなかったから窓口で聞いたら駅員さんに『ありません‼』ってピシャリと窓を閉められました😭で、困ってたら次にきたおばさんにはニコニコ顔で対応してました💧自分自身その時妊娠中でお腹もかなり出てたので手伝ってもらえるだろうな~って甘い考えがあったのが悪いんでしょうが、かなりショックでした😢
私はその時ショックで思いつきませんでしたが、主サンは絶対クレーム言って下さい😣お願いします🙇

No.8 07/03/24 23:31
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

ひどいですね…。
私は駅員さんにあまりいい印象持ってないです。大体が嫌な感じ。だからたまに(本当にたまに)良い駅員さんがいると嬉しいです☺って悲しいですけど…(笑)
4さんの言うように人によって態度変えるのかな。子供だから適当な扱いって…変なの。愚痴になってしまい失礼しました💦
クレームいいですね‼変な駅員いすぎですもん😠

No.9 07/03/24 23:33
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

7さんでしたね💦

No.10 07/03/24 23:42
お礼

>> 7 駅員さんって人をみて態度変えますよね😠 主サンの体験とはちょっと違うんですが、ベビーカーにチビを乗せてて反対側の改札にいきたかったのにエレベ… レスありがとうございます。
7さん、辛い体験談ですね😢その駅員最悪ですよ‼別に怠けるために助けてもらいたかったわけではないのに…。
年下だったらナメてもいいと思ってるんでしょうか…ありえないです💢

No.11 07/03/24 23:47
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

今頃の駅員さんって態度悪い人多いですよ💢
3歳の息子と8ヶ月の娘オンブで電車利用したときに出口が分からなくって駅員さんに聞こうとしたら目があったのに無視💢話しかけても無視されました💢

凄くムカムカしましたよ😤
それ以来電車利用するの辞めました😒

No.12 07/03/24 23:50
お礼

>> 8 ひどいですね…。 私は駅員さんにあまりいい印象持ってないです。大体が嫌な感じ。だからたまに(本当にたまに)良い駅員さんがいると嬉しいです☺っ… 愚痴というか、当たり前の意見ですよ。私も年下だからって言うのはおかしいと思います‼払ってる料金は大人料金ですし(笑)
そうやって年齢で対応変える人の方が子どもですよね。せめて普通の対応ぐらいしてほしいものです😢

No.13 07/03/24 23:56
お礼

>> 11 今頃の駅員さんって態度悪い人多いですよ💢 3歳の息子と8ヶ月の娘オンブで電車利用したときに出口が分からなくって駅員さんに聞こうとしたら目があ… レスありがとうございます。
最悪ですね…ここまでくると、人間としてどうかと思います。
私は電車使わなくては生活できないので、これからも使いますが、今日の腹立つ線は極力避けるつもりです😣
明日駅じゃなく、本部の方にガツンと言ってやります😤年下だからってナメてると痛い目見ると思い知らせます😤

No.14 07/03/25 10:38
通行人14 ( 20代 ♀ )

駅員さんも、お客さんがあなただけじゃないから忙しかったんじゃない?その線で主さんみたいに間違える人多いかもしれないし。 主さんは次のお客さんの事は考えた?
年下だからナメる とかって無いと思うよ。お客さんは平等だし。主さんは分かりやすい話し方で話したのかな?
最近のハタチ位の子で年下だからナメられてる⁉って言う子多い。私も、お局にいじめられたりしたし、しょうがないんじゃない? 今は実力主義の世の中だけど、結構年上の人は我慢してきてると思うよ。
クレームも、分りにくい表札に対して言ってはどうかな?
まぁ 気持ちはわかるんだけどね… どーどー🐎

No.15 07/03/25 11:14
通行人15 ( 40代 ♂ )

横レスすみません🙏
②さんなんでJRって決め付けるん💢わたくしの住んでる所は☝地下鉄&🚌が最悪ですが💧
主さん是非苦情は言うべきです🙋

No.16 07/03/25 12:27
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

14さんえ
お金もらって仕事してるんだからお客様にそんな態度はないと思いますけどね~。
お局にいじめられたとかまったく関係ないし。笑

No.17 07/03/25 13:25
お礼

>> 14 駅員さんも、お客さんがあなただけじゃないから忙しかったんじゃない?その線で主さんみたいに間違える人多いかもしれないし。 主さんは次のお客さ… レスありがとうございます。
次のお客さんのことを考えてなかったところはあったかもしれませんが…駅員があしらうように対応してきて、意味不明で、どう動けばいいか分からなかったんです。時間はかけていません。同じように間違われる人が多いかは分かりません。
駅員は私の一言で理解しました。その後、言っていることが分からなく聞いたところ、早くしてよ💢発言です⤵
あと、すみません。20歳ぐらいの子がナメられてるってすぐ言うとおっしゃっていますが…実際ナメられます。バイトしてるときに、お客や年上の従業員に若いからと言われるのは仕方なく、我慢できますが、自分が客なのにナメられることがあります。
ストレス耐性や我慢とはまた違う問題のように思えます。難しいところですが。
私の腹立たしさをわかって頂けて嬉しかったです☺

No.18 07/03/25 13:31
お礼

>> 15 横レスすみません🙏 ②さんなんでJRって決め付けるん💢わたくしの住んでる所は☝地下鉄&🚌が最悪ですが💧 主さん是非苦情は言うべきです🙋 レスありがとうございます。
どこにでもあるか、昔嫌な対応をされたかで、②さんはJRと指摘されたのではないでしょうか。
態度の悪い駅員はどこにでもいるのかもしれません😢

No.19 07/03/25 13:34
お礼

>> 16 14さんえ お金もらって仕事してるんだからお客様にそんな態度はないと思いますけどね~。 お局にいじめられたとかまったく関係ないし。笑 レスありがとうございます。
私はバイトで、どんなに忙しくても、お客さんを無視したことないので、正直駅員が昨日のような対応をしたことに驚きです。

No.20 07/03/26 11:05
通行人14 ( 20代 ♀ )

14です。確かにキレる💢のは良くないですね。読み返してそう思いました。私もナメられた事あったと思います。若いうちは多少ナメられても仕方ないからそんなに怒らないで☺という意味で言いました。
16さんえ
確かに駅員の話とは関係ないね。
私もアナタにナメられてるんでしょうねぇ。
最近、本当ナメられるという言葉を👂にするので私は嫌に感じます。簡単に人をナメてはいけない、ナメるナメられるを意識しない方が気持ちが良いかな、と思う。
問題は駅員の話なのでこの辺で👋

No.21 07/03/26 18:26
お礼

>> 20 再度レスありがとうございます。
私、前レスをちょっと違う意味で捉えてたみたいですね💦確かに、最近ナメられると言う言葉を沢山聞きます。中にはつい、え⁉と思ってしまう同世代の子のナメられ話とか😥
ナメられると簡単に口に出さないことが、実はナメられなくする一番の近道かもしれませんね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧