なんかもう疲れちゃったな。 言葉が凶器になることを考えずに平気で人を傷つけ…

回答4 + お礼4 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
20/04/14 07:27(更新日時)

なんかもう疲れちゃったな。

言葉が凶器になることを考えずに平気で人を傷つける人にも、

目の前のことに精一杯で人を助けようとも思わない人にも。

立ち止まることを許されない社会なのは分かるけど、少し立ち止まれば本来の心で目の前のことを見られるのに。

No.3039601 20/04/13 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/13 20:53
匿名さん1 

そんなあなたに
(´・ω・)っ☕️コーヒーブレイク
ちょっと休も。

No.2 20/04/13 20:59
お礼

>> 1 わああ・・・ありがとうございます。うれしい。
ほんとにコーヒーブレイクしようと思います。

HSPとまではいかないですけど、人の言葉、態度に、人よりも悪意をくみ取りやすい性格をしていて、機嫌が色のように見えるんで、疲れやすくて。

コーヒーブレイク、大切にしていきますね。

No.3 20/04/13 20:59
匿名さん3 

疲れたらテレビとネットから離れたほうが良いですよ。

No.4 20/04/13 21:02
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます・・・!

物理的なブルーライト以外にも、精神的な部分としてもシャットアウトするのがいいみたいですね。

無理やりに入ってくる情報を少しだけ遠ざけて、好きな物語を自分の好きなペースで読んだら少しは元気になりそうです。

No.5 20/04/13 21:10
匿名さん1 

同じくHSP気質なのでお気持ち分かります…。
人の為にし過ぎず、少しだけ自分勝手になりましょう(*´ω`*)

No.6 20/04/13 21:17
お礼

>> 5 同じく、とのことでお仲間がいてうれしいです*
最初はへこんでいることも多かったんですけど、
最近はそれが「どうして?」と攻撃的になってしまって、
よくないなと思っています。

人にはこういう態度で優しくあるべきなんだとか、
こういう世界のほうがいいに決まってるんだとか、
それが正しいとか。

そんなふうに思いがちですが、
理想は理想のまま、
人の悪意を少しでも受け流せるようにしたいです。

それが出来たら将来は、
自分と同じような人の話を聞くような仕事に就いてみたいです*

No.7 20/04/13 22:30
匿名さん1 

優しい方だ、素敵です(*^^*)
ご自分にもその優しさを向けてあげて下さいね。

No.8 20/04/14 07:27
お礼

>> 7 ありがとうございます!

一番怖いのは、「自分の正義が行き過ぎて悪になってしまう」ことなので、
そうならないようにがんばりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧