英語の文法に関して分からないことがあります。 以下の文の( )に入る適切…

回答6 + お礼0 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
20/04/16 14:01(更新日時)

英語の文法に関して分からないことがあります。

以下の文の( )に入る適切な語句を選べ。
I could not find the key. I forgot where I( )it.
1.put 2.has put 3.had put

正解は 3.had put だそうですが、なぜ 1.put ではいけないのかが分かりません。
どなたか解説をお願いします。

No.3039840 20/04/14 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/14 06:45
匿名さん1 

英語は感覚で覚える方が早いですよ…ごめんなさい解説が思いつかないのにでしゃばったので引っ込みます

No.2 20/04/14 06:47
通りすがりさん2 

過去完了形だからじゃないですか?

No.3 20/04/14 07:49
匿名さん3 

「見つけられなかった」は過去。「置いた」のはその過去からみて、さらに過去。
さらに過去を表現するには過去完了形を用いる。

No.4 20/04/14 08:50
おしゃべり好きさん4 ( 40代 ♂ )

文の最初に「forgot」という過去形がありますよね?forgotより前に「カギを置いた」ことになりましたから、過去完了形が正しいのです。

No.5 20/04/15 13:47
匿名さん5 

過去形になるのです。時間は進みます。

No.6 20/04/16 14:01
通りすがりさん2 

主さんよ。勉強もいいが
返事くらいしても良かね?
礼儀しらずは相手にされなくなるぜ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧