職業選択について 高1になったんでそろそろ将来就きたい職業を色々考えてるんです…

回答4 + お礼4 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
20/04/15 13:23(更新日時)

職業選択について
高1になったんでそろそろ将来就きたい職業を色々考えてるんですが親父から全部否定されたり冷やかされます
母さんは「いいじゃん! 頑張りなよ」って言ってくれるけど親父が邪魔してきます
どうしたらいいですか?
また、なんでこんな酷いこと言われるのかわかりません・・・ 変わった職業なんでしょうか
☆トリマー
☆建築士
☆バトラー
☆ホテルマン
☆ホスト
☆料理店の店員(バイト)

No.3040583 20/04/15 12:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 20-04-15 13:13
匿名さん6 ( )

削除投票

上3つはよく知らないけど、下3つは絶対やめておきな…
ホテルマンは激務の上に薄給で有名だし、ホストは言わずともがな、料理店の店員?は厨房ならそのうち調理師資格も目指せるけどホールなら役に立たないし、よほど高品質なサービス提供する店じゃなければ高校大学時のバイトで十分な仕事だよ。
多分お父さんはそういう現実を知っていて、「なに馬鹿なこと言ってんだ、もっとよく考えろ」と言っているんだと思いますよ。
とはいえ高1ならまだまだ時間もあるので、色んな職業の現実について調べると良いと思いますよ。そのうち将来の方向性も決まるだろうし、お父さんの言うことも分かるようになるでしょう。

No.1 20-04-15 12:50
悩める子羊さん1 ( )

削除投票

建築士はいいんじゃない?定年なんてなさそうだし。自分の事務所もいつかもてるだろうし。

No.3 20-04-15 12:53
匿名さん3 ( )

削除投票

親が決めるわけじゃないので一個ずつ相談しなくていいです。
職業の方向性がバラバラだったり最後はバイトっていうのがよくわからないんじゃないでしょうか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/15 12:50
悩める子羊さん1 

建築士はいいんじゃない?定年なんてなさそうだし。自分の事務所もいつかもてるだろうし。

No.2 20/04/15 12:51
匿名さん2 

え・・・、釣り?

No.3 20/04/15 12:53
匿名さん3 

親が決めるわけじゃないので一個ずつ相談しなくていいです。
職業の方向性がバラバラだったり最後はバイトっていうのがよくわからないんじゃないでしょうか。

No.4 20/04/15 13:06
お礼

>> 3 回答ありがとうございます!
親父は何言っても文句しか言わないけれど 何になりたいのかは全部伝えないといけないみたいで・・・
隠そうにも将来の夢に関する学校の提出用プリントとかを勝手に見られるんで無理そうです 見つかったとき めちゃくちゃ怒られました
まだ仕事したことないので大学生になった頃ぐらいにバイトから始めようと思ってました
方向性がバラバラなのは昔は憧れてたけど酷いこと毎日言われ続けて心が折れたんで違う感じの職業色々探してたらこうなりました・・・(笑)

No.5 20/04/15 13:08
お礼

>> 2 え・・・、釣り? 釣りじゃないです! ガチです!
うちの親が変わってるのか・・・
普通じゃないですよね(笑) なんかすんません

No.6 20/04/15 13:13
匿名さん6 

上3つはよく知らないけど、下3つは絶対やめておきな…
ホテルマンは激務の上に薄給で有名だし、ホストは言わずともがな、料理店の店員?は厨房ならそのうち調理師資格も目指せるけどホールなら役に立たないし、よほど高品質なサービス提供する店じゃなければ高校大学時のバイトで十分な仕事だよ。
多分お父さんはそういう現実を知っていて、「なに馬鹿なこと言ってんだ、もっとよく考えろ」と言っているんだと思いますよ。
とはいえ高1ならまだまだ時間もあるので、色んな職業の現実について調べると良いと思いますよ。そのうち将来の方向性も決まるだろうし、お父さんの言うことも分かるようになるでしょう。

No.7 20/04/15 13:15
お礼

>> 1 建築士はいいんじゃない?定年なんてなさそうだし。自分の事務所もいつかもてるだろうし。 ありがとうございます!!
今 色々言われつつ こっそり建築士目指してる第一候補の仕事なんで嬉しいです!
親父からは「お前には無理だ」とか「ふざけてないで もっとちゃんとした仕事探せ」って言われてたんで心強いです
回答ありがとうございました

No.8 20/04/15 13:23
お礼

>> 6 上3つはよく知らないけど、下3つは絶対やめておきな… ホテルマンは激務の上に薄給で有名だし、ホストは言わずともがな、料理店の店員?は厨房な… 回答ありがとうございます!
大学入るときぐらいに最初の仕事としてバイトから始めようとしてました
そうですね これから色々調べてみます!
参考になる意見 ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧