泣き落とし 泣いたり哀れっぽくもちかけたりして、頼みごとを相手に聞いてもらう…

回答1 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

石原( ♂ FcETCd )
20/04/17 16:32(更新日時)

泣き落とし
泣いたり哀れっぽくもちかけたりして、頼みごとを相手に聞いてもらうこと戦術

泣き落としが巧い人ってなんなのでしょうか

才能が有るのでしょうか
自分はクールと言われる事が多く
情に訴える作戦が下手です 
なんだかよくわからん泣き落としをする人は
どういう心情なんでしょう

No.3042006 20/04/17 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-04-17 16:18
匿名さん1 ( )

削除投票

やろうと思ってやってるというより、

泣き落としができてしまう

と言った方が正しい気がします。

打算的に泣いてるんじゃなくて本当に心が弱くて泣いちゃう→結果的に泣き落としという形になった



あと泣いていて相手が動揺すると
「これで気持ちが伝わってる!泣いてていいんだ!」って心のどこかが落ち着いてるんだと思う。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/17 16:18
匿名さん1 

やろうと思ってやってるというより、

泣き落としができてしまう

と言った方が正しい気がします。

打算的に泣いてるんじゃなくて本当に心が弱くて泣いちゃう→結果的に泣き落としという形になった



あと泣いていて相手が動揺すると
「これで気持ちが伝わってる!泣いてていいんだ!」って心のどこかが落ち着いてるんだと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧