注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

性格

回答2 + お礼0 HIT数 621 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/02/24 10:35(更新日時)

性格を変えるにはどうしたらいいでしょうか⁉

私はよく人からうるさいとか騒がしいとか言われます。良く言えば明るいんですけど。
でも、時と場合を選ばず、空気も読めずにいつもテンション高い状態で話しかけています。目立ちたがりだから余計…。
こんな自分を変えたいです。
考え方が変われば性格変わるかなって思ったけどムリでした。

何か良い方法などありましたらアドバイスお願いします!

No.304427 07/02/24 09:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/24 10:02
通行人1 ( 20代 ♂ )

性格を変える?
何が会ったか知りませんが私から見たら😲貴方は、良い人に感じます👌 上手く書けないけど(ゴメン🙇) 性格を変える必要あるの?

No.2 07/02/24 10:35
通行人2 ( ♂ )

どのように変えたいかが問題と思いますよ!

場の空気が読めずに、一人ハイテンションとか😃?
突っ走るタイプなら「話す3:聞く7」ぐらいにしたらいいと思う❗

たまにいますが、人の話を聞かずにしゃべりまくる人❗ハッキリ言って周りからしんどがられてる💧。
みんなに避けられてきたらいやですよね☝?

人って吐き出す(しゃべる)とストレス発散になるんですよ😊
まあ、話すと聞くのバランス❗
でもあなたの持ち味の明るさは素晴らしいと思いますよ😁!周りのみんなを明るくする力はある❗
それは大切にしてくださいね😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧