注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

自賠責保険について

回答2 + お礼0 HIT数 522 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
07/03/25 19:25(更新日時)

先日事故を起こしてしまいました。当方原付バイクで相手は歩行者です。スピードは15キロ程しかでていなかったので被害者の方は特に外傷もなかったのですが治療費が2万との事でした。現在示談交渉中なのですが治療費と仕事休んだ分とで4万程請求されています。保険を使うか使わないか迷っています。自賠責しか入ってないのですが保険を使うと免許がよごれるとか聞くのですが保険を使う場合のメリットとデメリットをどなたか教えていたのでだけませんか?よろしくおねがいします。

No.304442 07/03/24 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/24 20:25
通行人1 ( 40代 ♂ )

警察には届けられてるのでしょうか?
警察からは人身事故にするのかどうか、問い合わせはありませんか?
免許が汚れるとは、点数の事でしょうね。
人身事故で処理した場合、安全運転義務違反&軽傷事故の違反点数が付きます。
人身事故にしないと言う事で示談にすると、違反点数は発生しませんよ。

No.2 07/03/25 19:25
虎人 ( 30代 ♂ EmX1w )

事故の示談は進めません免停までなら保険を使い免停に成った方が良いですよ😃後々更に請求される事はよく有るので😥

示談は会社の役付きが会社に知らたく無い場合が多いですが…法外なお金を請求されます😥事故後保険屋さんに電話して任せた方が良いですよ😃その為の保険ですから😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧