皆と比べて自分の作業の遅さが嫌になります。仕事の早い方に作業の進め方を教わりまし…

回答11 + お礼3 HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
20/04/23 11:15(更新日時)

皆と比べて自分の作業の遅さが嫌になります。仕事の早い方に作業の進め方を教わりました。けど、真似しようとすると却って混乱して自分のやり方に戻ってしまいます。あまりの要領のなさに死ぬ事さえ考えてしまいます。別の仕事内容に変えてほしいとも頼みましたが通りませんでした。同仕事に取り組んでいくべきでしょうか

No.3045199 20/04/22 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/22 13:17
匿名さん1 

仕事が早い人のやり方を真似しきれてない部分があるんだろうね。自分にはどこが難しいのかを説明して、引き続き詳しく教えてもらえばいいのでは?

No.2 20/04/22 13:21
匿名さん2 

それはその人にとっては、合っているからできるんであって、
そっくり同じようにはいかないし、合う合わないがあると思う。
ただそれを、真似し、取り入れて、自分に合う形で仕事を進めていけば違うと思う。

No.3 20/04/22 13:27
匿名さん3 

出来る人間が異常であって、すぐに出来ない自分が職場に一人いるのは普通だと思っていればいれですよ。すぐに出来ない人だから気付ける事だって、きっとあります。

No.4 20/04/22 13:28
おしゃべり好きさん4 ( ♂ )


まぁ個人差あるから、無理しなくてもいいよ、
主は主で焦らず無理せずコツコツ続けていけばいい、
自分は最速で、かなり早い系統だけど・・・
遅いからとバカにしたりはしません、その人には、
その人にしかない良さがある、死ぬことなど考えるな、
自分のやり方をベースに、改善していけばいいからな。

No.5 20/04/22 13:37
匿名さん5 

老いもあるからやむ無しとして、自分なりに進めていけばいずれ慣れていきます。無理だったら自分に合った所に転職しちゃいましょう。死ぬ事はない。

No.6 20/04/22 13:38
匿名さん6 

向き不向き、適材適所
周りの真似が出来ないのは個性、性格

No.7 20/04/22 13:40
おしゃべり好きさん7 

一人だけじゃなくて、いろんな人に聞いて、試して、自分なりにアレンジしてですよ。

私も作業は遅い方です。
学生の時、レジ締めしたことあって、仕事に慣れれば横着を覚えて、基本は押さえつつ無駄な動きは省くようにしたら
『早くね?』
って社員さんに言われました。
パートのおばちゃん達が営業時間が終わってからやる作業を、営業時間の手の空いた時に少しずつ出来ることをやってたら早く終わりました。

No.8 20/04/22 14:48
匿名さん8 

工場ですか?事務職ですか?

No.9 20/04/22 15:00
お礼

>> 8 作業書の仕事です

No.10 20/04/22 15:01
匿名さん6 

障害者作業所?

No.11 20/04/22 23:39
お礼

>> 4 まぁ個人差あるから、無理しなくてもいいよ、 主は主で焦らず無理せずコツコツ続けていけばいい、 自分は最速で、かなり早い系統だけど・・… 温かいレスをありがとう。

No.12 20/04/23 00:20
匿名さん12 

どう仕事に取り組むべきか、は、まず認識するところから始めてみることをお勧めします。
・どの工程が遅いのか
・何の作業が遅いのか

どうすれば早くなるのか、なんで遅いのかは考えなくて良いです。
というのも、1段目の階段を登らないと、2段目の階段に足をかけることができないものです。どこが遅いのか、をしっかり見つけられれば、自然と2段目である「どうすれば少し早くなりそうか」は思いつくものです。

ちなみに、作業が遅い自分を責めるのはやめた方が良いです。責めることで早くならないばかりか、返って負担が増えて遅くなるので。作業を早くしていきたいなら、自分を責める時間はすべて別のことに使った方が良いですよ。

No.13 20/04/23 00:45
通りすがりさん13 

慣れじゃないかな〜
遅くてもいいから早い人の真似をしていったら
慣れて早くなることもあるよ。
あとは無駄な行動を落としていくこと。
私も作業が一番遅かったけど
いろんな人の良い所取りをしていったら
今は一番早くなった。
見て考えて工夫して慣れることが一番かと。焦らずに。

No.14 20/04/23 11:15
お礼

ありがとうございます。こんなにたくさんのレスが来ると思いませんでした。今、風邪で寝込んでるのでくり返し読みたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧