コロナで休校のため(小1娘です) 1回も行けてないですがプリントがきました。 …

回答4 + お礼0 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
20/04/24 11:54(更新日時)

コロナで休校のため(小1娘です)
1回も行けてないですがプリントがきました。
机に座らせても落ち着かず、鉛筆で遊びだしたり、とにかく集中力がありません。
本当にイライラします。
遊びたい遊びたいだし、トータルで勉強を1時間もやってないと思います。
小1ってどんな感じなんでしょう?
イライラしてブチ切れそう。

No.3046172 20/04/23 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/23 22:09
匿名さん1 

まぁ学校ならともかく家だと、普段からきちっとしてなければそんなものなのではないでしょうか?

環境の力って強いですからね。
家はリラックスしすぎる。

No.2 20/04/23 22:15
匿名さん2 

学校がなくて家にいるっていうだけでも子どもも落ち着かないしそこまでイライラしながらやらなくていいと思います。
頭に入らないですよ。

No.3 20/04/24 04:09
匿名さん3 

小1だとそんな感じでも仕方ないかも、イライラしてもこっちが疲れるだけだし、あまりきっちりする事ないですよ

No.4 20/04/24 11:54
匿名さん4 

小1は、それまでの運動習慣によっては、長時間座れなくて当たり前です。
運動が足らないと、身体がうごきたくなっちゃうので、なかなか落ち着きません。

まず生き物として身体を鍛えたい欲求が出てくるので、ある程度やりこんで体が成長し、落ち着いたところで勉強、というのが、未就学児はたくさん遊ばせたほうがい、という理由です。

あまり無理させず、トータル1時間できるならその中でできることだけすればいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧