注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

施設管理(ビルメンテナンス) ネットカフェ はなまるうどん店員 これら…

回答4 + お礼1 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
20/04/26 06:19(更新日時)

施設管理(ビルメンテナンス)
ネットカフェ
はなまるうどん店員

これらのお仕事は落ち着きます
でしょうか?
少しパニック障害やPHSなど
の気質?があるかと思います
失業手当あけです。

今まで転々としてきていて
落ち着くお仕事がいいのです。
ベンチャー企業の
正社員にも受かりましたが
少し実力主義な会社で
さっそく怖じ気づきそうなので
別を探しています


No.3047223 20/04/25 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/04/26 06:19
お礼

>> 1 パニック障害やHSP?があるならネカフェやうどん店だと接客があるから人と接するのが苦手だったら落ち着かないと思います。 施設管理はあまり接… ありがとうございます。

そうか…多分どれも
大変ですよね。
受かった場所の入社までまだ
時間があるのでもう少し
落ち着いて決めます。

実は面接と見学がセットに
なっていて見学してみたところ
現場は少し実力主義というか
バリバリと頑張る印象を
もちました。
サイトの運営や事務など。
馴染めるかは少し賭けかなぁと。

でもみんなこのご時世そうなん
ですよね。
それと同時に自分に続けられるのか
少し心配でして。

No.4 20/04/25 16:03
匿名さん4 

ネットカフェは、料理、接客、掃除、パソコンの不具合対応、漫画の整理などなど覚えることが多いですよ。

接客をやったことなければ一度経験としてやってみるのもいいですよ。

No.3 20/04/25 15:58
匿名さん3 

どういう時に発作が起きますか?それによって変わりますよ、忙しい方が気が紛れていいって人もいますし

No.2 20/04/25 15:54
匿名さん2 

せっかく受かったんだから、チャレンジしてみたらいいのに、なにもしないで辞めるのはもったいないと思いますよ。

No.1 20/04/25 15:49
匿名さん1 

パニック障害やHSP?があるならネカフェやうどん店だと接客があるから人と接するのが苦手だったら落ち着かないと思います。
施設管理はあまり接客などはないですが資格が必要なのではないかと思います。
受かったのであれば挑戦しながらカウンセリングなど定期的に受けて行けば良いのではないですか。

  • << 5 ありがとうございます。 そうか…多分どれも 大変ですよね。 受かった場所の入社までまだ 時間があるのでもう少し 落ち着いて決めます。 実は面接と見学がセットに なっていて見学してみたところ 現場は少し実力主義というか バリバリと頑張る印象を もちました。 サイトの運営や事務など。 馴染めるかは少し賭けかなぁと。 でもみんなこのご時世そうなん ですよね。 それと同時に自分に続けられるのか 少し心配でして。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧