注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

警察の方がありえない!! 今日も家でしっかり自粛していたのですが、夕方頃にイン…

回答10 + お礼3 HIT数 621 あ+ あ-

匿名さん
20/04/25 18:13(更新日時)

警察の方がありえない!!
今日も家でしっかり自粛していたのですが、夕方頃にインターホンが鳴り出てみると警察の方が1名立っていました。
そしてその方はマスクも付けず、手渡しでコロナ注意の紙を渡してきて、母が出たのですが危ないのでできるだけドアは開けていなかったのですが、その警察はドアの隙間に顔をツッコミ母の顔の真近くで、私はリビングに居たのですがそこでもはっきりと話してる内容が聞こえるほど大きな声で話していたのです。
そのあと母はすぐに顔を洗ってうがいもしていましたが、もしコロナにかかったらどうしてくれるんだと怒っています。
警察官なのにこんな時にマスクもつけないのでしょうか?
ほんとに中学生の私でもおかしいことだと思いました。
しかもうちの家庭はみんな喘息もちや母は持病まで持っています。
警察署に連絡とかはしてはいけないのですか?
今まで自粛と言われてからしっかり自粛していたのにもしあの人にコロナ移されて死んだらどうしてくれるんでしょう?
その方は色んな家に回っていたので、その方以外の方にも移る場合があると思うのです。
母はだいぶ怒っているので私が警察にかけるのはダメなのでしょうか?それとも市役所などに言うのがいいのでしょうか?
こんなので色んな方がもしかかったらほんとに腹が立ちます。

No.3047279 20/04/25 17:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/25 17:11
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

市役所と警察署は直接は関係ないので
警察署に直接伝えるようにしましょう。

No.2 20/04/25 17:13
匿名さん2 

たとえ誰でも、出ずに、インターホン越しに話したらいいのに。

ちょっと過剰に反応しすぎじゃない?

No.3 20/04/25 17:16
匿名さん3 

普通にドアを開けてお母さんが外に出ればもう少し離れて話すことはできたんじゃないかという気はしますが、マスクなしはどうかと思いますね。警察に電話すれば指導が行くと思います。

No.4 20/04/25 17:17
匿名さん4 

ここにも荒らしの人いますね、主さん、あなたは正しいです、気にしない!

No.5 20/04/25 17:18
匿名さん5 


今日、食品に異物が入っていた件で 店が謝罪に来たけど、
向こうは マスクせずに でかい声で近寄って話かけてきましたで。


無頓着な人は、どこにでもいますよ。

そういう人に遭遇したくないなら、応対しないことです。




自分さえ マスクしていれば、だいぶ防げることです。

No.6 20/04/25 17:21
匿名さん6 

市役所はおかしい

文句あるならその警察署へ

あと心配ならかならずマスクをしてでる
あとは基本は居留守を
今は安易に出てはいけない

No.7 20/04/25 17:29
匿名さん7 

そもそも警察官て1人で回っちゃいけないんじゃなかったけ?😅
インターホンで出れば良かったのにとは思いますが、コロナを謳った詐欺や犯罪が増えているので気をつけてくださいね!

No.8 20/04/25 17:30
匿名さん8 

母が怒ってるって、それなら少し離れて下さいって言えば?
自分がその時言わなかっただけなのにクソくだらない事で公務員を忙しくさせないで下さい。

No.9 20/04/25 17:48
お礼

>> 2 たとえ誰でも、出ずに、インターホン越しに話したらいいのに。 ちょっと過剰に反応しすぎじゃない? そうですね。今になって思いますそこはしっかりインターホンで出ればよかったですが、最初はインターホンで出たんです。ですが紙を渡したいからと言われたんですよ
しかも長々とそんなにちかくにはなししけてくるとは思わなかったので、
いやいや、コロナで亡くなった方知らないんですか?
なんのために休校になってるんですか?
失礼ですがそんなことも分からないなら返信しないでください。
過敏に反応しすぎって言われてもそうしないと喘息持ちで死ぬかもしれないんです。そんな方なんていくらでも居ますよ?
軽く考えないで欲しいです。

No.10 20/04/25 17:49
お礼

>> 4 ここにも荒らしの人いますね、主さん、あなたは正しいです、気にしない! そうですね!
貴方のコメントで励まされますありがとうございます!!

No.11 20/04/25 17:51
お礼

>> 8 母が怒ってるって、それなら少し離れて下さいって言えば? 自分がその時言わなかっただけなのにクソくだらない事で公務員を忙しくさせないで下さい… 言えないくらい長々と話されたのです。
そうですね、もういいです。

No.12 20/04/25 17:52
匿名さん2 

じゃあ、ポストに入れておいてください、で自分も家族も守れるんだけど?
危機管理がないわけじゃなく、危機管理の方法をもうちょっと考えたらどうですか?

No.13 20/04/25 18:13
通りすがりさん13 

読んでいて…何故だか、カナダの銃撃事件が頭を過りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧