旦那の実家に行くのを断ったら、『もう少し物分かりのいい人だと思ったのに』と、言わ…

回答7 + お礼0 HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
20/04/27 22:19(更新日時)

旦那の実家に行くのを断ったら、『もう少し物分かりのいい人だと思ったのに』と、言われました。
車で1時間ほどの距離です。幼児の子供が2人います。コロナが怖いのでお互いに感染したくないし、片道一時間とはいえ幼い子供達連れてとんぼ返りも難しいと思うので断ってるのに、そんな言い方をされて腹が立ちます。つい昨日、おとといの話では旦那自身も行ったらすぐに帰ると言ってたのに、さっきは一晩泊まる話になっていてなんでそんなことするのか理解できません。
今日は家族4人でDVDを借りにレンタルショップに行こうと私がうっかり言うと、『みんなで出かけない方がいいんじゃない?まさに不要不急じゃん』と言われました。なのに、、?
そもそも、4人で過ごす長めのGW初日から家の雰囲気が最悪でもうしんどくてたまりません涙
話の通じない人には言わせておけばいいんだと思いましたが、旦那に今後も旦那の実家に顔を出さない嫌な嫁だと、勘違いされたままなのは腑に落ちません。
私から義母に、個別に連絡を入れた方がいいでしょうか?

No.3048001 20/04/26 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/26 18:43
匿名さん1 

どっちもどっちかな。
子供の為に行きたくないも理解できる、でもレンタルショップに4人で行くのも正に不要不急。
店の人にもお客さんにも迷惑。

No.2 20/04/26 18:51
匿名さん2 

外出自粛=義理実家に行かなくても良い
外出自粛=レンタルショップは不要な外出

No.3 20/04/26 19:01
匿名さん3 

お義母さんに謝っておけばいいと思いますよ、母の日にちょっといい物を送ったりして。

No.4 20/04/26 19:16
匿名さん4 

私にも孫がいますが『お嫁さんにも息子にもゴールデンウィークは来なくていいよ!落ち着いたら遊びに来てね』 と私の方から断りました。だってお互いに感染したら嫌ですもん。レンタルショップで借りて家族4人で過ごせばいいと思いますよ。ショップには、旦那さんか、主さんが借りに行けばいいんじゃないですか? 義母には主さんから連絡はいらないと思います。旦那から言ってもらえれば十分ですよ。それか電話で(テレビ電話)お孫さんと義母でお話しさせてあげればいいんじゃないかしら? 
今はとにかく自宅で家族4人で過ごすのが優先ですよ。外部と接触してはいけません。

ただしご自分の実家と平等にしてあげて下さいね。あとで実家には帰ったのに義実家には帰らなかった。なんて耳に入ったら気分悪いですからね。長いゴールデンウィークですが家族4人で工夫して楽しく過ごして下さいね。

No.5 20/04/26 19:19
匿名さん5 

ぬしです。
レンタルショップの件は子供が家の中でつまらなすぎなのと、旦那も子供も不機嫌になってきたので、思わず言ってしまいました。なので、うっかり。
買い物も本当なら私だけで行きたいのですが、子供が絶対に旦那と家に残りたくないらしく、旦那に頼みましたが、あーだこーだ言い無駄なものまでたくさん買ってくるので、結局私が子供と行きます。仕方なくしているのに、俺と子供を引き剥がしたいんだろとキレられます。なのでこじれた結果『みんなで行こう』と言ってしまいました。本来なら団体行動なんてしないようにしてます。

No.7 20/04/27 22:19
匿名さん7 

お義母さんには、あなたから丁寧に根回ししておけば良いのでは?

男ってバカだから上手く説明出来ないし、義母さんにまで嫌な嫁だと思われるのもね。
今の自粛の事を上手く説明すればまともな人ならわかってくれます。

あなたもお義母さんと上手くさえいってれば、ご主人が義実家の事を何か言ってきても裏で👅出してりゃいいのよ。
気持ちに余裕も出来るしね。

あとはもう全部まとめて、男はバカだから仕方がないと思うしかないわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧