注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

コロナが怖くて不安です。 緊急事態宣言が出てから、私も主人も自宅待機になり、主…

回答3 + お礼0 HIT数 559 あ+ あ-

匿名さん
20/04/27 14:36(更新日時)

コロナが怖くて不安です。
緊急事態宣言が出てから、私も主人も自宅待機になり、主人は週に1〜2回のスーパーへの買い出し以外は家から出てません。

私は妊娠中で、もともと5月から産休予定だったのでそのまま産休へ、外出は2週間に1度の健診のみです。

自宅待機になってからもうすぐ3週間。
通勤は電車も使うし、私の会社もかなり人数が多いのと、主人の会社はフロアは違うそうですがコロナの感染者が出たそうなので、2週間ぐらいは毎日不安になりながら過ごしていました。

そんな中、主人が明日数時間だけ会社に行くことになりました。
私は、また明日からしばらく心配して過ごさないといけないのかと思い落ち込みました。

自分たちへの感染の心配と、5/7から私が出産まで実家に帰ろうとしていたのですが、主人が電車に乗ったりするので、実家に帰るのはもう少し間をあけてからにして方が良いのかなど考えていたらどうしたらいいのかわからなくなりました。
※実家は車で10分ぐらいなのですぐです。

私は心配性なので、リスクを減らせるなら色々我慢できる性格ですが、主人は心配性では無く、自分の欲を優先させがちな性格です。

主人の仕事はフレックスみたいな感じで、時間など自由なので、仕事に行くのは仕方ないにしても、お昼を挟まないような時間に出社してなるべく感染のリスクを減らすことを考えてほしかったのですが、お昼も外で食べて来るとのことで、もっと考えて欲しくてイライラしてしまい、今日はほぼ会話無しで過ごしていました。

寝る前にもう一度、午前中だけ行くとか、お昼は家で食べてから行くとか出来ないの?と聞いてみたのですが、無理とのことでした。

多分私だったら少し空腹を我慢してでも外食するリスクを減らすように出社出来ると思っています。

自分勝手なことを言っているのもわかってます。でも本当にコロナが怖いんです。
感染するのも、感染させるのも怖いんです。
不安な日々を送って疲れています。
医療従事者の方はもっともっと疲れているのに、疲れてるなんて言ってはいけないと思うのですが、、。

コロナさえなければ、幸せな妊婦生活が出来たし、主人とも揉めなくて済んだし、主人と仲良く暮らしたいのに、イライラしてしまうし、もう自分でもどうしたらいいかわかりません。

涙が勝手に出てきます。
主人に申し訳ない気持ちと、主人にイライラする気持ちと…。

皆が大変な時なので、誰にも言えずこの場にダラダラと書いてしまいました。
ごめんなさい。

No.3048258 20/04/27 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/27 05:32
通りすがりさん1 

実家に帰ったら、気持ちが変わると思いますよ。
どちらにしても、出産の準備で帰るなら、
前倒しにしてみては??
妊婦さんには大変な時期で、気苦労、不安が多いですよね。不安だと思いますが、ある程度は開き直らないと、不安が大きくなると思うので、
こうしたら安心、ということをしたら、
不安を切り取って、そればかり考えないように。。

安らぐ動画でも見て、お茶飲んでください。

No.2 20/04/27 07:22
通りすがりさん2 

出勤後、2週間はホテルに自主隔離をしてもらったらいかがですか。

No.3 20/04/27 14:36
匿名さん3 

そこまで気にされるなら、明日からでもご実家へ行かれてはどうでしょうか?
無駄にイライラして夫婦間がギスギスするのもよくないですし。

フレックスで時間は自由とはいえ、数時間だけ出社されるその内容・理由によっては、旦那さんの都合オンリーで動けないですもんね。
妊婦さんなので不安も倍以上になるのも理解はしますが、全てを自分達都合で回していく事はできないので、旦那さんの事情も少しはわかってあげないとと思いますよ。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧