今後もおすそわけするべきでしょうか? 最近引っ越してきました。 近所のマ…

回答4 + お礼4 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
20/04/27 20:48(更新日時)

今後もおすそわけするべきでしょうか?

最近引っ越してきました。
近所のママに朗らかな雰囲気のママさんがいます。お古を貰ったこともあり、実家に筍を貰ったのであげようと思いました。
LINEで連絡したところ、次の日に「下処理が大変そう。下茹でしてあるなら貰います。」とのことでした。
まぁたしかに面倒だしな…と思い、既に下茹ではしてあったのでその旨を伝えたところ「それなら喜んで貰います」とのことでした。その日は寒かったし、お互い子供が小さいので、玄関へかけて連絡したところ「美味しそう!ありがとう」と返事が来ました。

しかし先日、偶然直接会うことがありましたが感想は何も言われず、「じゃあね」とすぐ会話を切られました。
きれいなものをよく確認して渡したので、悪くなっていたということはないと思います。同じ日に渡した他の方には美味しいと喜ばれました。

筍はまた来年も生えるので喜んで貰えるならまた渡したいのですが、彼女の気持ちがいまいちわかりません。
皆さんでしたら来年も渡しますか?

No.3048625 20/04/27 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/27 17:38
匿名さん1 

ちゃんとお礼してくれなくて渡しがいないなーって時は、もう渡さなくていいと思いますよ

No.2 20/04/27 18:15
匿名さん2 

サバサバして裏表のない、あっても出さずに避けるタイプの方なのかなと思いました。
たけのこ、チャイム鳴らしてもしいるならさっと直接渡す、いないなら玄関にかけるでもよかったかもしれませんね。
ちょっとしたら主さんに避けられてると感じたのかもしれませんし、全く気にしていなくて先日会ったときには相手が急いでいたり人と話したくなかったのかもしれませんし。真相はわかりませんが。

まぁ、来年のことは来年にならないとわからないので、その頃のお付き合い度合いで考えても良いかと思います。

No.3 20/04/27 18:31
匿名さん3 

相手の返答に期待する事をやめた方がいいと思います。

あなたは、お古有難うございました助かります、とちゃんとその後のフォローを欠かさない人なのかもしれないけど、世の中には色んな人がいる、皆が自分と同じ価値観ではない、という事を忘れない方がいい。

そうでないと人付き合いが大変になります。
そんな小さな事で色々思う方が疲れる事ですから。

そもそも、頂き物ってのはこっちの都合であげたもの。
もらった方はたとえ要らないものでも貰う事で関係性を保っているのです。

なので、あげたら終わり。
貰ったその時にお礼を言われればそれでいいではないですか?

その後のお礼の言葉を期待するから、そういう風に思うのです。

あなたはお礼をちゃんとしたければすればいい、でも人にその価値観を当てはめてはいけません。

なので、そんな事は気にせず、また来年もさしあげればいいのですよ。

No.4 20/04/27 18:39
匿名さん4 

3番さんの言う事はごもっとも。
確かにリアクションに期待してお裾分けするのはちょっと違うかもね。
まぁ、感情的にはどうしても期待してしまうんだけどねww
そこはもう割り切るしかないかな。
後はサバサバしてる人って世の中的にはイメージ良くないけど、案外気さくな人が多い。

無駄に社交辞令しない、必要な事だけ話す。
こんな人って怪訝に見られがちだけど、仲良くなったらすごく気に掛けてくれる様になる人が多い気がする。
何て言うのかな…?
一度気に入られたら、それこそ一生の友達になれる感じ。
確かに変な人も中にはいるけどねww

No.5 20/04/27 20:31
お礼

>> 1 ちゃんとお礼してくれなくて渡しがいないなーって時は、もう渡さなくていいと思いますよ 御返事ありがとうございます!そうですよね。様子見ながら考えてみます。

No.6 20/04/27 20:33
お礼

>> 2 サバサバして裏表のない、あっても出さずに避けるタイプの方なのかなと思いました。 たけのこ、チャイム鳴らしてもしいるならさっと直接渡す、いな… 確かに彼女は裏表無い性格な気がします。そうですよね…私も早とちりしてしまっているかもしれません。様子見ながら考えてみます。
御返事ありがとうございます!

No.7 20/04/27 20:42
お礼

>> 3 相手の返答に期待する事をやめた方がいいと思います。 あなたは、お古有難うございました助かります、とちゃんとその後のフォローを欠かさない… 御返事ありがとうございます!
そうですね。自分の価値観で善し悪しを決めすぎてたと思います。もっと期待せず、人は人と大らかに考えられるようにしてみます。

No.8 20/04/27 20:48
お礼

>> 4 3番さんの言う事はごもっとも。 確かにリアクションに期待してお裾分けするのはちょっと違うかもね。 まぁ、感情的にはどうしても期待してしま… ご意見ありがとうございます!
そうですよね、たしかに気さくですしそういうところは素敵だと思います。なるべくいいところをみるようにしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧