注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

親友が

回答2 + お礼1 HIT数 840 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/03/09 01:37(更新日時)

昨年秋に第1子を出産した親友がいます。本来なら幸せな日々のはずが、旦那さんから家賃、光熱費、食費を含めた分だけ生活費をもらうんですが、食費以外を払うと一万ちょっとくらいしか手元にないそうなんです。この一万ちょっとでひと月親子3人で暮らすんです。足らないと催促すると「金ばかりの話しやがって」と言われ、今親友は栄養失調から歯茎の病、貧血になってます。しかも、いきなり姑側の実家の跡継ぎがいないから養子縁組みして欲しいと切り出され、嫌だと断ると(親友は一人っ子)「離婚してまで俺は養子縁組みするし、お前は無職だから親権はない」と言われたらしい。あまりに理不尽な話しで可哀想なんです。無職の親友に親権は与えられるのでしょうか?ちなみに実家のご両親は健在です。長々とすみませんでした

タグ

No.30487 06/03/08 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/08 23:27
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

えっと…質問なんですが、姑と言うのはその親友の旦那さんのお母さんの事ですよね?なら養子縁組みって誰がするんですか?主さんの親友はその姑さんの息子の嫁なんだからそんな事する必要ないし、お子さんも孫だから必要ないですよね?

No.2 06/03/09 00:45
お礼

>> 1 説明下手でごめんなさい
姑の実家は女4人男1人姉弟で、その男姉弟が15年前に他界し、一人娘しかいなくて、その娘が今月結婚するんですが、財産、遺産を放棄するから跡を継がないと言い出したため親友が養子縁組みを求められたんです。旦那さんはかなり乗り気で(借金はチャラで持ち家持てる)、親友の気持ちや親友のご両親の事一切考えていないんです。言葉の暴力を受けてるようです。まだ4ヶ月の親友の子供が可哀想で…

No.3 06/03/09 01:37
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

ごめんなさい。頭悪くてまだいまいち事情が飲み込めないのですが、旦那さんの両親のとこと養子縁組みするんではなく、旦那さんのお母さんの結婚前の名字になるって解釈して良いんですかね?
どっちみち…酷い話ですね。親権の事はよくは分かりませんが、親友のご両親健在ならご両親と一緒に住んでお子さんみてもらって働けば大丈夫なんでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧