コロナ自粛でパートは休みになった。 給料は8割出すらしい。 私ら正社員は時短…

回答2 + お礼2 HIT数 632 あ+ あ-

匿名さん
20/04/29 17:10(更新日時)

コロナ自粛でパートは休みになった。
給料は8割出すらしい。
私ら正社員は時短もないし休みにもならないけど
売上が低いから給料下がるんだろうなぁ
オーナーは何故かパートを守るんだよね。
正社員は守られないのに。
旅行に行くとかで連休もらえるのはパートだし
こっちは連休どころかたった1日の有休ですら
土日は避けて平日でってなってるし
パートが出れないってなったら休めないし
え、パートが偉くて正社員はその下って感じなんだ~って
モチベーションも下がりまくり。
友だちに話したら、そのパートって
全員オーナーの女なんじゃない?って
ははっ。そう思うことにするか。
ま、パートしか味方いないもんね~。

No.3049846 20/04/29 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-04-29 16:20
匿名さん2 ( )

削除投票

正社員は奴隷って感じですね。

休んでるのに給料8割もらえるとかいいな~
パートの方が得ですね。

No.1 20-04-29 13:23
匿名さん1 ( )

削除投票

うちでも連休を取るのはパートさん。社員は責任がある仕事をするので連休が取りにくい。でもうちの社員はパートの倍の給料をもらっているよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/29 13:23
匿名さん1 

うちでも連休を取るのはパートさん。社員は責任がある仕事をするので連休が取りにくい。でもうちの社員はパートの倍の給料をもらっているよ。

No.2 20/04/29 16:20
匿名さん2 

正社員は奴隷って感じですね。

休んでるのに給料8割もらえるとかいいな~
パートの方が得ですね。

No.3 20/04/29 17:09
お礼

>> 1 うちでも連休を取るのはパートさん。社員は責任がある仕事をするので連休が取りにくい。でもうちの社員はパートの倍の給料をもらっているよ。 給料がもらえるなら良いですよね
うちは、新卒以下の基本給なので
給料の面でもパートのほうが
かなり優遇されてます。
私も、仕事始めて10年目になるんですけどね、、、
いまのお店には8年勤めてて
何も変わらずですよ(笑)

No.4 20/04/29 17:10
お礼

>> 2 正社員は奴隷って感じですね。 休んでるのに給料8割もらえるとかいいな~ パートの方が得ですね。 まさにその通りです。奴隷です
私もいっそパートにしてほしいですよ。
計算してもパートのほうが
多分、正社員より稼げますね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧