注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

派遣で自宅待機しています。給料補償は6割あります。 今は、社員が数名出勤とそれ…

回答5 + お礼4 HIT数 519 あ+ あ-

匿名さん
20/05/01 00:53(更新日時)

派遣で自宅待機しています。給料補償は6割あります。
今は、社員が数名出勤とそれ以外はテレワークで仕事してるみたいです。

GW明けから、1週間忙しい期間に入るのですが、出勤してくれと言われた場合、出勤拒否できるでしょうか?
コロナ感染が怖いからという理由で。

No.3050635 20/04/30 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/04/30 16:23
アドバイザーさん1 ( 40代 )

労働局等にご相談をしてみては?
県にもよると思いますが
拒否は出来ると思いますよ
命あっての、、ですから

No.2 20/04/30 16:32
匿名さん2 

えー、羨ましい!
私も派遣ですがGWプラスコロナの影響で仕事なし。しかも先月までは休業保証で休みでしたが、5月からは出したくないと話がではじめて。。全部会社休業にすると揉めてます。

立場的に派遣だし断りづらくないですか?必要とされてるってことは私にとっては羨ましいです。。

でも命は大切ですもんね、

No.3 20/04/30 16:34
お礼

>> 1 労働局等にご相談をしてみては? 県にもよると思いますが 拒否は出来ると思いますよ 命あっての、、ですから ありがとうございます。
拒否はできるものなんですね。
社員の方は出勤してる方もいるので
派遣の私も言われたら出勤しないといけないのかなと思いまして。。

No.4 20/04/30 16:38
お礼

>> 2 えー、羨ましい! 私も派遣ですがGWプラスコロナの影響で仕事なし。しかも先月までは休業保証で休みでしたが、5月からは出したくないと話がでは… 休業補償なしの自宅待機はきついですね。。
そういう面では恵まれてる方なんですね。
必要とされるのは嬉しいですが、
身を削ってまで働きたくないと思ってしまいます…
派遣はボーナスもないですし。。
でもいざ拒否してみて、休業補償取り消されるなんかしたらちょっと怖いです(^_^;)

No.5 20/04/30 16:51
アドバイザーさん1 ( 40代 )

仕事の内容とどこの県か?でまた判断難しいですよね
結構うつりやすい環境なのですか?

No.6 20/04/30 17:04
お礼

>> 5 仕事の内容は、コロナの影響が関係ない事務です。
地域は、初めに緊急事態宣言が出された7都市に含まれています。
出勤者を3割におさめるようにしてくれてますが、電車など乗ったり、ずっと出勤してる人と接触があるので怖いですね。

No.7 20/04/30 20:49
アドバイザーさん1 ( 40代 )

早く出勤して時間ずらすとか?
早く行って余った時間で消毒を心がけるとか
こういうときに、仕事的には恵まれていると思いますけど
他の人も参考にしなきゃ、ですね
工夫次第でなんとかなりそうな部分もありそうですね

私は仕事ほぼ全滅です、、、しかも接触系の仕事だから
いかない方が良い仕事でもあるし、、、とてもかっとうちゅうです
しばらく赤字です、、、

No.8 20/05/01 00:00
お礼

>> 7 出てくれと言われたら、出勤時間ずらしたり提案してみようと思います。
仕事あるだけ恵まれてる方ですよね。考え方変えてみます。
接客系のとこは、休業補償などないときついですよね。在宅ワークなんかもできないですし…

No.9 20/05/01 00:53
匿名さん9 

自分の知り合いはコロナが怖くて契約社員を更新せずに辞めた人もいます。家に介護してる親もいるみたいで。やっぱり怖いですもんね。
自分は仕事柄休めないので変わらず電車で毎日出勤してます…。できるなら行きたくないです!!
人が減っても多い時は駅のホームは人がいっぱい詰めて並んでるし、電車内も咳してる人がいたり、みな座る方が大事なのかくっついて座ってたりするし、その場にいるだけで怖いしゾッとしてしまいます。高収入ではないですが収入は変わってないですけどね。でも、感染リスクはたかいです。もしかしたらすでに感染してるかもしれません。
そういう意味では、補償もらいながら休めてる主さんはすごく恵まれてるかもしれませんね!
自粛も延長されるみたいだし、主さんの会社はどうなるかですよね。
派遣だと断ったら切られそうなこともあり得そうだし不安ですよね。でも、命あってのことですからね。仕事は1つだけではないし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧