姑が入院して、1ヵ月と1週間になりますが、病院内の相談するところで、特老を 探…
姑が入院して、1ヵ月と1週間になりますが、病院内の相談するところで、特老を
探してもらったり、入れるようにお願いしてもらうことができますか。
No.3051762 2020/05/02 07:07(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ケースワーカーさんがいると思いますので、その階の事務の人に聞いてみて下さい。
その前に、お姑さんは介護申請は終えてますか?
まだでしたら、主さんのお姑さんのお住まいの市役所?市民センター的な所に行って包括の方に先ずご相談してください。
そこが救急病院なら
施設はもろもろの手続きに時間がかかるので
リハビリ病院や療養病院に一旦転院し
手続きになるかと思います。
人気のホームは退去者まちになるのですぐ入居できない可能性もあります。
そうなると、一旦家に返される可能性もあります。病院のはしごはあまりできない仕組みです。
そもそも入居できる疾患なのか含め、
介護保険の申請のタイミングなど
病状にもよりますので
いまの病院に是非相談されてください。
先ず、姑さんが入院している原因は何ですか。骨折など怪我なのか?病気なのか?
そして介護保険の申請は済んでますか。
特養を探したり入れるように交渉してもらう等は無理かと。老健なら病院からの交渉は普通に有り得る事ですが。
新しい回答の受付は終了しました
介護の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧