注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

災害時の、カセットコンロのボンベ備蓄について、1人暮らしなのですが、カズボンベを…

回答4 + お礼3 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
20/05/05 10:43(更新日時)

災害時の、カセットコンロのボンベ備蓄について、1人暮らしなのですが、カズボンベを備蓄してるものの、何年も使わずそのままです。たまには使った方がいいのかな。
缶詰とかは、ローリングして食べては、買い足してをしてます。
皆さんは、ガスボンベも使って買い足してますか?

No.3053409 20/05/04 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 20/05/05 10:43
匿名さん7 

数年前に製造から7年の期限が付きました。
冬は家族でチーズフォンデュをするのですが、フォンデュだからか、なかなかガスは減らないです。
本当は6本買いたいですが、3本ストックしています。

No.6 20/05/05 05:34
お礼

>> 3 心配するな、今年さっそく使うはめになるから!! それよりも水が大事、そっちは多めに用意してね、 これから台風、地震ラッシュが来るぞ、… 地震きそうですよね。
昨夜も緊急地震速報が鳴り、ビビリました。
水は二箱用意してあります。
犬がいるので、水だけは必須ですね。
地震きたら、避難所は3密なりますよね。
せめて、少しおさまってから来て欲しい。

No.5 20/05/05 05:30
お礼

>> 2 毎年、それで、お鍋をやるよ。 カセットコンロで鍋をやると楽しいよ。 アツアツのラーメンとか、うどんとか食べられるよ。 1人暮らしなので、出すの面倒で、奥の方へしまってあります。

No.4 20/05/05 05:29
お礼

>> 1 最大で10本までにした方が良いと思う。災害(火災)などで思わぬ事故につながるかもしれない 10本ですか。
ガスボンベって消費期間あるのかな?
ずいぶん前に買ったから、色あせてます。
使うの怖い。でもこのまま処分できないし。

No.3 20/05/04 18:24
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )


心配するな、今年さっそく使うはめになるから!!
それよりも水が大事、そっちは多めに用意してね、
これから台風、地震ラッシュが来るぞ、備えておくべし。

No.2 20/05/04 18:21
匿名さん2 

毎年、それで、お鍋をやるよ。
カセットコンロで鍋をやると楽しいよ。
アツアツのラーメンとか、うどんとか食べられるよ。

No.1 20/05/04 18:20
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

最大で10本までにした方が良いと思う。災害(火災)などで思わぬ事故につながるかもしれない

  • << 4 10本ですか。 ガスボンベって消費期間あるのかな? ずいぶん前に買ったから、色あせてます。 使うの怖い。でもこのまま処分できないし。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧